ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

幽玄ノ乱

ゆうげんのらん

和太鼓系リズムゲーム『太鼓の達人』の楽曲であり、最難関級の譜面。
目次 [非表示]

楽曲・譜面情報編集

作曲世阿弥
譜面作成世阿弥・エトウ
BPM160〜300
曲IDyugen

コースかんたんふつうむずかしいおに
難易度☆5☆7☆8☆10
コンボ数4817088831262

概要編集

長期間の間、正体が不明だった楽曲。

2012年7月に太鼓の達人 ちびドラゴンと不思議なオーブの特典にAC版KATSU-DONバージョンの画像が写っているのだが、その中に未発表の復活曲と一緒に「幽玄ノ乱」との文字があった。その「未発表の復活曲」である散りゆく蘭の綴る詩ソードバトラーズハロー!ハロウィンについてはそれぞれ同年の8,9,10月のドンチャレ(月ごとに指定されたお題を達成すると楽曲解禁、達成出来ずとも翌月には一般解禁)報酬として収録。リーフレット上の曲の並び的にも、11月には「幽玄ノ乱」が報酬になるのだと多くのドンだーが確信していた。

だが、実際に11月のドンチャレ報酬として解禁されたのはまさかの大穴「junction」であった。

その後、大型アップデート「ソライロバージョン」にて十露盤2000の玄人譜面が譜面変更され、おにコースに以下の文章が出現した。


『緊急ニュースです ドンだーの間で噂されていた ゆうーーげーーざざーらーざーさいーきょうーざざーーぶつん』

(緊急ニュースです ドンだーの間で噂されていた 幽玄ノ乱が最強....。)


明らかに「幽玄ノ乱」と言いかけて通信が途切れている。だが、これ以降も正体について公式からアナウンスは無く、だんだんとドンだー達の記憶関心も薄れてきた。

更に、開発日記のアップデート紹介の画像にまたしても「幽玄ノ乱」の文字が発見され注目を集めるも、当日中にその部分だけモザイク処理がされてしまった。このように存在を仄めかす情報はあったが、長い間この曲は一体何なのか分からないままであった。


その正体が判明したのは太鼓の達人の公式生放送。太鼓の達人 ドンだー! 日本一決定戦2013の参加者とその観戦者に配布されること、大会の優勝者がエキシビションでこの譜面を初見プレイするということ、出場者、他のドンだーには伝道方式で解禁されること、作曲が世阿弥である事が発表された。

ちなみに肝心の大会は延期になり、開催されたのは2014年6月14日となった。最早2013年ですらないが、出場者全員に都合が合うように設定した日付なので仕方ない。

大会の優勝者は例によってこれを初見プレイした。そして初見クリアした。さすがゴリラである。


この大会にはゲストとして世阿弥が登場。本人の口から今まで否定していた世阿弥=Tatshを公認、本人の口から名義のひとつであることが公言された。

この時エトウにTatsh名義での楽曲提供を依頼され、そうして作られたのがXaである。同時に世阿弥名義で双竜ノ乱も発表された。


イエローVer.では、サウンド制作スタジオ「INSPION」とのコラボにより、かつてBEMANIシリーズのコンポーザーだった黒沢ダイスケ氏によるリミックス曲「Infinite Rebellion」も配信された。詳細は当楽曲の記事にて。


以前はかつメダル5000か、舞シリーズ・薔薇シリーズ(表のみ)の全曲クリア、もしくは伝導解禁で解禁可能だった。

かつメダルや伝導の場合称号「幽玄の使者」、対象曲クリアの場合称号「幽玄に至りし者」が貰える。

フルコンボで「幽玄を極めし者」が貰える。

2020年3月の大型アップデートで殆どの隠し曲と同時に一般解禁された。


譜面解説編集

上記の表の通りBPMは300。160になっているのは前半だけでノーツ数は96。残りの1166ノーツは全てBPM300で流れてくる。概要の通り「最難関」であり、その難易度は異常なものとなっており、『幽玄』の名を冠するにふさわしいものとなっている。以下に各コースの解説を記述する。


かんたん編集

この手の譜面はむずかしい以下でスクロール速度(HS)が遅くされているものが多いものの、この曲では全難易度HS1で統一されている。つまりはかんたんですら見た目BPM300でのまま叩かされるということ。

そのかんたん譜面に至ってもBPM300からの8分(夏祭りの16分より早い、BPM150の16分)が大半を占めているので、どう考えても「かんたん」の譜面と呼べたものではない。「ふつう」や「むずかしい」どころか下手なおによりも余程難しい。コンボ数は481と異常であり、まさに初心者を481(支配)するにふさわしいものになっている。


ふつう編集

その上の難易度となるふつうコース。大抵の曲はかんたんとふつうの難易度に大きな差はないが、この曲は雲泥や天地といった言葉では済まないほど大きな差がある。コンボ数は708(魔法の喫茶店おに」と同じコンボ数)であり、太鼓の達人のふつう譜面では歴代最多であり、とても「ふつう」と言えたものではない。

まず開幕からBPM160の12分4連打が流れ、複合まで現れる始末。(ちなみにドンカマ2000にも同速の12分が存在する。こちらは2連打)

その時点で鬼畜だが、そこを過ぎればBPM300のおでまし。ここからは譜面内容はふつうやむずかしいを通り過ぎて完全に「おに」である。鬼畜な第一ゴーゴーが終わった直後にはこの速度で8分複合7連打+7連打+7連打+19連打が襲う。譜面だけでもふつうではありえない配置になっており、とても適正者にクリアできる代物ではないのは明白で、おに中級者すらクリアできるか怪しい。BPM300の8分というよりはBPM150の16分”ばいそく”付きと認識しないとおにに慣れたドンだーでもノルマ落ちしかねない難易度であり、過小に見積もってもおにの☆8にほぼ匹敵するのは確実である。

この速度で16分がないのと、ゲージが軽いだけだけまだマシともとれるが・・・。

…そもそも、換算で考えているが、何故ふつうにBPM150の16分の19連打があるのだろうか。

(12分の複合は「Kkdd」)



むずかしい編集

そのさらに上の難易度むずかしいコース。お察しの通り、むずかしいとしては次元の違う(と言ったレベルでは済まない)凶悪な難易度。単色だけだがBPM300の16分が至る所に存在する。コンボ数は883と、むずかしいコースでは〆ドレー2000の1004コンボ、第六天魔王の966コンボ、Infinite Rebellionの920コンボに次いで多く、ACに限っては歴代4位のコンボ数であり、圧巻である。

かんたんやふつうが辛うじておに☆6-8前後に収まるレベルであったが、このむずかしいは☆10として登場しても全く違和感がない。その圧倒的な難易度は譜面だけ見ればAC13時点の最難関であるはたラク2000と比較されるレベルといえば分かりやすいか。

このBPM300の8分はBPM150の16分を、BPM300の16分はBPM200の24分を叩くのと同じ連打技術を要求していることになる。コンボ数も上記の通り883とおに☆10中の上に匹敵する数で、途中の休憩地帯もほとんどない。ゲージの軽さのおかげで実際の難易度ははたラク2000ほどではないが、どれだけ低く見積もっても☆9の最難関以上であることは間違いないであろう

そもそも、むずかしいにBPM300帯の16分が出ることがおかしいが。


おに編集

おに譜面。これまでの解説からしてさぞ嫌な予感がしていることだろう。


しかしその嫌な予感すら遥かに超越した難易度を誇るのがこの幽玄ノ乱である。


むずかしいでさえ異常な量であったBPM300の16分、それが大量に襲ってくる。そのほぼ全てが複合で、17~33連打は当たり前、挙句の果てに2-1複合(ドドカドドカ)や複合95連打がある始末。完全にゴリラ以外門前払いな鬼畜っぷりで、まさに太鼓版どうしようもないものをそのまま譜面に現したようなもの。

一曲を通しての平均密度は10.5打/秒(infinite rebellionは11.8打/秒)。1秒間に10コンボ増えているのと同じであり、当時最高であったRotter Tarmination(裏譜面)の8.927打/秒と1秒以上の大差をつけた。前述の95連打に至っては1秒間に20コンボ増えており、逆算すればこれだけで5秒程度しかないことになる。一体どうしろというのだろうか?否、どうやって処理するかは問題にはならない。ただひたすらにどうしようもないのである。

その次元を越えた超高難易度っぷりから発表時及び実装時は衝撃をもって迎え入れられ、数多のドンだー達をねじ伏せてきた。実装後即『史上最難関』の座についたのはもちろん、ドンだー達の腕前が上がり難易度のインフレが進んだ現在でも全良難易度のランクにおいて最上位の「SS」に格付けされているなど、太鼓の達人における『最難関』の代名詞的な存在として君臨し続けている。


しかし、こんなどうしようもない譜面ですら1ヶ月でフルコンボされている。むずかしい以下に関しては初日フルコンボが確認されている。ドンだーはどこへ向かおうとしているのだろうか。そして解禁から200日以上たったある日・・・


全良者が出た。10人突破した。ドンだーはどこへ向かおうと(ry


そして……


とうとうでたらめフルコンボ者が出た。そのうち全良も出るのだろうか…

→2020年とうとう出てしまいました。ド(ry



というか、2013年に出るはずだった曲が未だに非公式難易度表でSS(最高難易度)の時点で何かがおかしい。



動画編集

「ここまで言ってるけど本当に難しいのか?単なる誇張なんじゃないか?」と考えたあなた、甘い。百聞は一見に如かず、とにかく下記の動画を見てほしい。


下から順にかんたん→ふつう→むずかしい→おに


※一応注釈しておくが、かんたんふつうむずかしいおにの公式譜面である。決して全難易度おにとかではない。太鼓さん次郎でも太鼓の達人40でもない、もう一度言うがれっきとした公式の譜面である。


尚、この曲とそれに準ずる難易度の曲を合わせて「六狂」「四天王」などといった括りを作るユーザもいるが、そもそも個人差が非常に大きい「チャーリー ダッシュ!」やら「双竜ノ乱」やら「カオスタイム」やら「≠MM」やらを画一化するのはお門違いもいいところだといえる。荒れる原因にもなるため四天王といった表現は極力控えるのが望ましい。実際某wikiではこの話題になる度に荒れているのが実情である。



そんな幽玄ノ乱、「もし段位道場に来たらどうする」「合格者は出るのか」と、段位道場に来るのではと懸念されていた。そしてキミドリ段位道場が解禁された10月1日・・・



恐れていた事態は起きた編集


達人(太鼓の達人)


ドンだー達の不安は的中してしまい、なんと段位道場に参戦してしまった。十段よりも更に上の段位「達人」の3曲目課題曲として参戦。元十段の3曲目課題曲「万戈イム-一ノ十」、Xaと共に収録された問題児「双竜ノ乱」からの連続チャレンジ。これを 「良3180以上、不可5未満」 という超鬼畜課題を乗り越えなければ合格できない。3曲の合計コンボ数は「3231」。つまり実質 可と不可を合計51未満に抑えろという事である。幽玄ノ乱だけでも不可5未満におさえるのは並大抵のドンだーでは不可能で、その直前に双竜ノ乱が控えているのでもはや無理ゲーである。

そんな達人であるが、合格者が25人も存在する。まさに太鼓の達人である。ドンだーはどこへ(ry

(2、25人か。)


ちなみにモモイロの達人は条件自体はこれ以上に厳しいもの(可10未満、不可3未満)であったが初日合格者は出ている。それに対しキミドリ初日合格者は出なかった。いかにキミドリ達人の難易度が鬼畜かわかるだろうか。当時は音ゲー段位トップクラスと言われたレベルなのだから。しかし、そんな達人でも先述の通り合格者が25人存在している。


つまり覚えておいてもらいたいのはこのゲームにおける人類の限界はまだまだ先だということである。それはどういうことか?答えは簡単。これからの未来、間違いなくこれとは次元の違う『達人』が現れるということである。人類vs太鼓チームの戦いはまだまだ続く。


そんな悪夢はムラサキへのアップデートと共に幕を閉じ、ドンだーは次の段位道場への期待を再び膨らませていた。そして・・・


あれから6ヶ月後…編集


やっぱりムラサキVer.でも段位道場に参戦してしまった。今作で新しく追加された「玄人」「名人」「超人」より上の段位「達人」の3曲目課題曲として再び参戦。今回はキミドリで収録された問題児であり、当時の四天王でもある2曲「Xa(裏譜面)」、「双竜ノ乱」からの連続チャレンジ。課題曲だけで比べてもキミドリの時の比ではなく難しくなっているが、これを 「可10未満、不可3未満」(モモイロと同じ)というキミドリを凌駕する課題を乗り越えなければ合格できない。幽玄ノ乱だけでも不可3未満におさえるのは非常に厳しいのに、前座には双竜ノ乱、Xa(裏譜面)が控えているのでゴリラすら合格するか怪しい無理難題である。


可10未満に至っては、3曲中最弱のXa(裏譜面)だけでもランカーが苦労する難易度である。この達人では、それすら遥かに超える難易度の双竜ノ乱、そしてそれを更に超える難易度を誇るこの曲と3曲合わせて可1桁に抑えなければならない。その不可能ぶりは言うまでもないだろう。

このムラサキの達人はポップンで例えるならサイレントEXをクリアしろと言っているようなものである。この「達人」は本当に音ゲー界トップクラスの難易度といっても過言ではないかもしれない。しかしどーせムラサキ終了時には合格者が10人くらい(ry→出ました


余談だが、ムラサキの達人は課題曲が全てTatsh(と彼の別名義である世阿弥)の楽曲であることから「Tatsh人」と呼ばれることもある。



・・・え?金合格?・・・う~ん、知らない子ですね。



真面目な話をすると、赤合格の条件がモモイロの条件と同じであると言うことは、ムラサキ達人の金合格条件は全良であると思われる。どうあがいても絶望



だが、ムラサキ段位道場が追加されてから5ヶ月後の9月27日、ついに金合格者が出現した。案の定全良だった。ド(ry

案の定全良か。)


その次のホワイトVer.。Xaはクb)課題曲から外されて双竜ノ乱が一曲目に以降、そしてAC未収録の≠MMを2曲目に引っ提げ、当然この曲を三曲目としてムラサキから更にネジの外れた難易度になって再臨。レッドVer.ではこの課題曲のまま更に条件も厳しくなったが、いずれも結果は言わずもがな。


イエローVer.では前述のリミックス曲が配信された影響か、それに取って代わる形でついに段位道場から身を引いた。しかし、条件はレッドVer.から一切替わらず、課題曲の難易度も前回と大差なかったため、本曲がリストラされた後もその難易度は健在だった。だがそれでも赤合格者どころか金合格者も出ている。


ところが、ニジイロVer.で復活。しかも二曲目。しかもカド処理が入りにくくなっている。それでも初日合格者が出たという事実。


幾度どなく勝利の旗を掲げるゴリr人類。果たして限界は存在するのだろうか…


kd処理が入れにくい理由編集

不具合ではなく仕様と言われている。

ニジイロ2020ver.では縁を入力した直後に素早く面を入力すると、面の方が強さの値が大きくないと反応しない。


一応、センサーを入れ替えるという謎の対策を編み出した人もいたのだが、そうするとまださいたま2000の最後のdkdkが無反応になる可能性が大きい。

結局、ドンだーは理不尽と戦いましたとさ。



段位道場グリーン外伝②(別記事への移動希望)編集

レッドVer.からは段位道場にて本編とは他に外伝と呼ばれる様々なお題が登場するようになった。グリーンVer.にて本楽曲が課題曲として選ばれたので紹介する。


チャレンジ グリーン外伝②

課題曲1課題曲2課題曲3合格条件1合格条件2合格条件3
Infinite Rebellion(むずかしい)第六天魔王(むずかしい)幽玄ノ乱(むずかしい)魂ゲージ100%良2615以上不可10未満

課題曲は全てむずかしいで構成されているが、 上記で紹介した通り譜面内容は全ておに★10に匹敵するもの。もちろんむずかしい適性者に合格できるはずがなく、おに適性者ですらろくに対策しないと落ちる可能性がある。


1曲目のInfinite Rebellionは途中にBPM150換算で16分→24分→32分→16分というおに★10ですら滅多に見ない複合が存在しており、ここで落とされる事も多い。2曲目の第六天魔王は、コンボ数が966コンボとこの中で一番多く、おに★10でも上位レベルの楽曲懐中庭園を持つ少女に匹敵すると言われ、ラストにはむずかしいとしては前代未聞(おにですら滅多にない)の難解なラス殺しがあり、しかもそこそこ長いため1度崩れると立て直しが難しく、不可落ちに注意したい。3曲目の幽玄ノ乱は上記の通り。なお条件にゲージ100%があるため、ラストで不可を出すことは許されない。また良の数の達成がギリギリの場合、ラストのリズム難で崩れないように注意。


合格すると称号「むずかしいは難しい」を獲得できる。

(確かにね。)

関連イベント編集

太鼓の達人 ドンだー! 日本一決定戦2013



関連タグ編集

太鼓の達人 ナムコオリジナル曲 Tatsh ボス曲 勝てる気がしない どうしようもないもの どうあがいても絶望


ドンカマ2000-同時期に現れた不条理

双竜ノ乱-乱シリーズ第2弾

Xa-上2曲と合わせて四天王と呼ばれた、同作者別名義(経緯は上述)の楽曲

Infinite Rebellion-さらに凶悪になった公式アレンジ


「達人」3曲目編集

〆ドレー2000幽玄ノ乱Infinite_Rebellion第六天魔王poxei♦DOONVixtory(裏)→憎悪と醜悪の花束(裏)→神竜_~Shinryu~(裏)→ 23時54分、日の旅路へのプレリュード(裏)→第六天魔王(裏)

関連記事

親記事

ナムコオリジナル曲 なむこおりじなるきょく

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 55011

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました