ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

Calculator

かりきゅれーたー

Calicuratorとは、電卓(電子卓上計算機)や計算機の英語である。 ここでは太鼓の達人の公募楽曲について解説する。
目次 [非表示]

難易度編集

難易度星の数コンボ数
かんたん4111
ふつう7333
むずかしい8555
おに10777


概要編集

2013年の一般公募採用の楽曲の一つ。

作曲はこの後の公募で「SatTAarR*」や「VIVIVID」なども採用された「M-O-T-U」氏。

裏で様々な効果音が頻発している。

また道中の音声は重音テトが担当しているが、UTAUな為か、ボーカロイド曲には入ってない。


譜面情報編集

計算機の名の通り、かなり速度変化の激しい技術譜面で、基本BPMは166。

途中の低速地帯はスクロール速度が半分(88)になり、見た目32分が頻発する上、定期的に2倍の速度(324)ソフランが飛んでくる。

第一ゴーゴーで再び等速に戻り、やや複雑な配置や24分が増える。

しかし、問題はここから

精度を崩しやすい加速するハネリズム地帯を乗り越えたら

BPM300になり、ノンストップで8分や16分を叩かされる

配置こそ複雑ではないものの、この速度はあの幽玄ノ乱と同速であり捌くのは愚か、見切ることさえ常人には困難。最後にソフラン大音符が飛んでくるので叩き忘れにご注意。

ただ、真に恐ろしいのはこの譜面が登場したのは幽玄ノ乱より前ということである

その為、当時はこの速さを捌くのは非常に難しく、ロール処理が開拓されたのはこの譜面がきっかけと言われている。

またむずかしい以下も同様の速度変化であり、むずかしいでもBPM300の8分を叩かされる

なお、かんたんは連打音符が大半を占めているのでそこまで苦では無いだろう。ちなみにラストのソフラン大音符はどの難易度でもあるので注意


また、まだ取れる音が多く、コンボが222ずつ増えてることから、999コンボの裏譜面が出るのではと言われている。

......でも、そのあとどっかの誰かさん無理ゲーとか人外譜面を作ったせいでこの曲の知名度が下がったんですけどね。

関連タグ編集

太鼓の達人ナムコオリジナル曲

関連記事

親記事

ナムコオリジナル曲 なむこおりじなるきょく

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 135

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました