概要
正式タイトルは、「ENDER LILIES: Quietus of the Knights」(エンダーリリーズ クワイタス オブ ザ ナイツ)。
公式略称はないが、非公式の略称として「エンリリ」が多く用いられている。
ジャンルはメトロイドヴァニア系アクションゲーム。ダークファンタジーな世界観を持ち、荘厳な王城や水没した深森、地下の禁じられた汚染領域など、悲劇的で美しい世界が広がっている。
難易度は高めで、一瞬の気の緩みが命取りになると公式サイトに記載されている通り、油断するとあっという間にHPが尽きてしまう。人によってはミス時の「パリィィン」という特徴的なSEを幾度となく聞くハメになるだろう。
舞台は突如降り出した「死の雨」によって滅びてしまった王国「果ての国」。
プレイヤーは主人公である少女「リリィ」を操作し、荒廃した世界の謎を解き明かしていく。
2021年6月22日にNintendo Switch、Steam版が配信された。
Xbox One向けの発売は同年6月29日、PS4(PS5は後方互換)では7月21日から配信開始。
2022年3月24日には、パッケージ版(Nintendo Switch、PlayStation4/5)が発売された。
また現在、公式アートブック(電子書籍版)が発売されている。
ゲーム内イラストや未公開ラフ画に加え、キャラクター解説や裏設定を収録したファン垂涎の一冊。
ゲームシステム
主人公のリリィはか弱い少女故、有する力は「白巫女」の力を使い、人々の魂を浄化することのみ。
その代わりに、浄化した魂を6つまでセットし、攻撃ボタンで呼び出して戦うことができる。
多くのメトロイドヴァニア系2Dアクションと同じく、辿り着いた時点では突破することのできない仕掛けや障壁のあるエリアが多く点在している。
その場合、いったん素通りして新たなアクションを手に入れてから再び訪れる必要がある。
この手の高難度アクションとしては珍しく、体力が尽きた際の弱体化や経験値ロストといったデスペナルティがない。
ポイントから別のポイントへ一瞬で移動できるファストトラベルもかなり早い段階で開放される他、スタミナの概念もなく、マップ機能はアイテムを取り終えたエリアの色が変わる親切設計。
ストレス要素を徹底して削ぎ落した快適さが本作の特徴である。
総じて高難度アクションの入門的位置づけと言えるだろう。
ストーリー
昔々、彼方の「果ての国」にて。
突如降り始めた「死の雨」は、 生きとし生けるものを
狂暴な生きる屍「穢者(けもの)」へと変貌させた。
人智を超えた悲劇に為す術もなく、王国は滅びた。
呪いであるかのように、止まない雨。
滅び果てた世界の、ある教会の奥深くで
少女「リリィ」は目覚める。
(公式サイトより引用)
目覚めた後、リリィは自分を目覚めさせた謎の魂「黒衣の騎士」と共に、死の雨によって穢者だらけの大惨事となってしまった果ての国を旅していくこととなる。その過程で穢者と化してしまったさまざまな人々と出会い、その魂を浄化していくのだが...
実は過去に果ての国で起きた出来事や物語の真相については意図的にぼかされている部分があり、プレイヤーが知り得るのは断片的に散らばる痕跡のみ。この世界、そしてこの悲劇の真実に辿り着くには、ゲーム内に残された登場人物たちの手記や痕跡を読み解き、プレイヤー自身が想像力を働かせる必要がある。
登場キャラクター
リリィ
黒衣の騎士と果ての国を旅する、本作の主人公。
「白巫女」と呼ばれる一族の末裔であり、穢れを浄化する特別な力を持つが、戦闘能力は持たず、黒衣の騎士をはじめとする魂たちに力を借りて道中の危険や障害を乗り越えていく。
何らかの理由で教会で目覚める以前の記憶を失っており、旅の中で少しずつ記憶を取り戻し世界の救済に向き合い成長していくが...?
……と、設定やシナリオ上では一貫してか弱い少女として扱われるのだが、プレイヤーからは「リリィちゃん、フィジカル強くない?」と言われることが少なくない。
最たる例は回避アクションであるヘッドスライディング。
「発生が早く、移動距離もそこそこあって、終わり際の隙も少なめ。スタミナ消費も無し、ジャンプ中も発動可」とこの手のゲームの初期アクションとしては相当に高性能。
モーションがやたらダイナミックなこともあり、プレイヤーに強い印象を与えることとなった。
他にも「ジャンプしてギリギリ頭が届くくらいの高さなら崖を掴んでスムーズによじ登れる」「(魂の力を借りてだが)2段ジャンプの習得が同ジャンルの他ゲームと比較して相当に早い」等も語り草として挙げられる。
黒衣の騎士
果ての国の外から来たという騎士。
実体はなく魂だけの存在となっているが、他の魂と違い穢れに侵されていない。
生き残りを探して滅び去った果ての国を彷徨い、ついに教会で眠るリリィを見つけた。
目覚めたばかりで記憶も持たないリリィを何かと気遣ってくれる存在であり、言葉を発さないリリィに代わってプレイヤーに現在の状況や心情を伝えてくれる役割でもある。
穢れの魂
無念のまま穢者に成り果てた果ての国の人々。不死の呪縛に捕らわれており、倒して浄化をすることでリリィの力となってくれる。
守り人シーグリッド
シーグリッドは白巫女リリィを守るため 聖堂で敵を待ち受けたが 終わりのない戦いの末に狂気に飲まれた
荒廃した聖堂の中央で待ち受ける修道服の女性。
鎖の付いた鉄球を装備し、背中にはなぜか骨だけの羽が生えている。
白巫女リリィを守るために戦っていたが、もはやその意識は狂気に呑まれており、破壊衝動のままリリィに襲い掛かる。
老戦士ゲルロッド
かつて王城一の騎士と呼ばれた巨躯の男 ゲルロッドは村の英雄であり象徴だった いつも誰かのために尽くして走り続けた 英雄の末路は孤独だった
果ての王城と崖の村とをつなぐ橋で待ち受ける巨体の男性。
見た目通りの怪力で、大型のメイスを片手で軽々振り回す。
故郷である崖の村を最後まで守り続けていたようだが、穢者への怒りに呑まれたのか正気を失いリリィに襲いかかってくる。
黒の魔女イレイェン
魔術協会で生まれ育ったイレイェンは 幼くして天才魔術師と呼ばれ持て囃された 孤独と周囲の期待に押しつぶされそうな時 泉の白巫女と呼ばれる一人の少女と出会った
浸水しつつある深い森の最奥に佇む女性。
穢者と化す前は魔女だったようだが、穢れに侵食され人間離れした外見になっている。
どうやら「泉の白巫女」という人物と親交があった様で...?
騎士長ユリウス
ユリウスは王の血を引く落とし子であった 過酷な人生に耐え、父を見返すためと努力し 騎士長にまで成り上がった男の 執念はどこまでも鋭く真っ直ぐだった
果ての国の王城、玉座の間で待ち受ける騎士。
長大な槍を手にリリィに襲いかかる。正面からの攻撃は通じず、槍の長いリーチを押し付けてくる強敵。
何が原因か異常なほどの激しい憎悪に呑まれており、彼の足元には王と思しき人物の死体が横たわっている。
ここに挙げた以外にも、国のために戦った騎士や魔術師、訳も分からぬまま巻き込まれた民間人など、様々な人物が倒すべき敵「穢者」として登場する。
彼らはみな悲劇的な結末を迎えており、道中で拾える手記と彼らの記憶によって、少しずつ果ての国の顛末が明らかとなっていく。
気になる人はプレイしてみよう。
百合から木蓮へ
〜これは、終末の世界で描かれる、破壊と再生の物語〜
2024年2月21日にyoutubeにて配信された「Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ」上で、新作続編「ENDER MAGNOLIA ~BLOOM IN THE MIST~」が発表された。
舞台となるのは、かつて膨大な地下資源によって栄えた「煙の国」。
発表直後故ほとんど情報がなく、ENDER LILIESの舞台「果ての国」と「煙の国」との繋がりも不明だが、ENDER LILIES本編の数十年後を描く物語とのこと。
公開された映像を見る限り、儚く退廃的ながらどこか美しい終末世界観は健在。UIに多少変化が見られるもののゲームシステムも基本的に変わっていない様子。
ENDER LILIESはポストアポカリプティックなダークファンタジーとして高い評価を受けたが、今作はそれに加えてヨーロッパの産業革命期のようなメカニカルな要素がプラスされている。
発売は2025年1月23日の予定。
Nintendo Directで公開された映像
カウントダウンページ
関連動画
トレーラー映像
関連イラスト
※↑パッケージ版発売を記念して実施されたENDERLILIESイラストコンテストの告知
表記ゆれ
エンダーリリィズ(※公式表記は「リリーズ」)