ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要編集

HP5マリオとはその名の通り、HP5のマリオである。

レベルアップ時のステータス振りはHPに振らず、BPやFPに振る。

初期値でありながら弱いはずだが、そんな弱いマリオにバッジ『ピンチデガンバル』を沢山つけると、99という最高ダメージを叩き出すことができる。

ただし、ゲームバランスを崩壊させるため、注意が必要である。


ピンチデガンバルとは?

BP1必要のHP5以下の時に攻撃力が2アップするという痴れ者バッジである。初期値状態のマリオにピッタリなバッジ。

なお、一つだけでなくいくつでもつけることが出来る(BP上限は99である。)ため、50個付けた時点で防御力0の敵は確定99ダメージ、つまり即死する。


この方法により、最強と言われているが、欠点として当たり前だがHPが少ないため、相手の攻撃を食らってしまえばこちらが即死する恐れもあり、さらにレベル72以降はHPアップのみしかできなくなるため、HP5マリオができなくなってしまう。


しかし、ピンチデラッキーや、タマーニラッキー、ケッコウラッキーと合わせると相手の攻撃の危険性は減る。

この3つのバッジは相手の攻撃をミスさせることが出来るが、ケッコウラッキーは100階ダンジョンの90階と、ボムへいクジの1等でしか手に入らない。


HP5マリオはリメイク版でも健在であり、最強の裏ボス達も簡単に倒せてしまう、言わば『ヌルゲー』状態になってしまうのだった


関連タグ編集

マリオストーリー ペーパーマリオRPG

最弱にして最強:下手すれば負けてしまうが、ピンチデガンバルを沢山つければ最強となる。

バランス崩壊

関連記事

親記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました