この時代は元気ですか?
I did+I will クリエイティブ!
楽曲情報
作詞 | 安藤紗々 |
---|---|
作曲 | gen、伊藤"三代"タカシ (※) |
編曲 | gen (※) |
歌唱 | Jelly PoP Beans[ロコ(CV.中村温姫)、舞浜歩(CV.戸田めぐみ)、永吉昴(CV.斉藤佑圭)、周防桃子(CV.渡部恵子)] |
(※一部ソースでは「gen」が「anonym」名義となっている。ランティス公式の表記でも両方が混在している。)
概要
「アイドルマスターミリオンライブ!」の楽曲。
正式名称は「I did+I will」。「+」は発音しない。
2019年3月27日発売の「THE IDOLM@STER MILLION THE@TER GENERATION 15 Jelly PoP Beans」に収録されている、ユニット「Jelly PoP Beans」の楽曲。「月曜日のクリームソーダ」のカップリング曲である。
過去形の「did」と未来形の「will」を組み合わせた曲名の通り、使い古された昔の様式や文化も、ひらめき次第で今のものとミックスさせてシナジー効果を生み、新しいクリエイションを生むことができるという楽曲。
同CD収録の、時代をまたにかけたボイスドラマ「BPF」(Between Past and Future)のテーマ曲としての役割も持つ。
また、意図的なものかは不明だが、曲名「アイディドアイウィル」を砕いて読むと「アイドル」になるという指摘もある。
シアターデイズには未実装(2020年12月現在)。また、ソロバージョン等も公開されていない。
ライブなど
初披露は2019年、CD発売直後のリリイベ。
周年ライブでは2019年6月、6thライブ Fairy STATION(福岡公演)の両日にて披露。歌詞に「カラフルRGB」とあることから、間奏において中村氏(ロコ)以外の3名に赤/緑/青の照明がそれぞれ当たり、それがロコの元に集まって白色となる、という演出も見られた。
更に、同年9月の6thライブSPECIAL DAY1でも本曲を披露している。
なお、現在全ての披露がオリジナルメンバーで行われている。
余談
タイトルに「+」の文字が入るのはアイドルマスターシリーズの楽曲で唯一(2020年12月現在)。
関連タグ
アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ
THEiDOLM@STERのオリジナル曲一覧
MILLION_THE@TER_GENERATION
Jelly_PoP_Beans
ロコ(CV.中村温姫)
舞浜歩(CV.戸田めぐみ)
永吉昴(CV.斉藤佑圭)
周防桃子(CV.渡部恵子)
UNI-ON@IR!!!!:ライブ初披露となった6thライブ。