だから歌おうよ Get“lol”! Get“lol”! Get“lol”!
楽曲情報
作詞 | 松井洋平 |
---|---|
作曲 | AstroNoteS |
編曲 | AstroNoteS |
歌唱 | ピコピコプラネッツ[木下ひなた(CV.田村奈央)、箱崎星梨花(CV.麻倉もも)、望月杏奈(CV.夏川椎菜)、大神環(CV.稲川英里)] |
概要
「アイドルマスターミリオンライブ!」の楽曲。
正式名称は「Get lol! Get lol! SONG」。
2019年4月24日発売の「THE IDOLM@STER MILLION THE@TER GENERATION 16 ピコピコプラネッツ」に収録されている、ユニット「ピコピコプラネッツ」の楽曲。「ピコピコIIKO! インベーダー」のカップリング曲である。
「lol」とは英語圏における「www」「草」のような笑いの意味を示すネットスラングであるが、「Get lol! Get lol!」は「ゲロゲロ」と読み、童謡「かえるのうた」をオマージュした楽曲となっており、輪唱パートもある。
また「かえる」は「帰る」とも掛かっており、子供向け教育番組のエンディングとしての役割も果たしている。みんなで"大笑い"しつつも、帰る場所があることのありがたさや世界平和、環境保護の重要性にも言及している、松井洋平氏らしく歌詞の意味が深い一曲でもある。
ソロ
杏奈のソロバージョンのみ発売。
CDの詳細についてはアイドルマスターミリオンライブ!のCDシリーズを参照。
歌唱者 | 収録CD | 発売 |
---|---|---|
望月杏奈(CV.夏川椎菜) | THE IDOLM@STER LIVE THE@TER SOLO COLLECTION 09 Angel Stars | 2022年 |
ライブなど
初披露は2019年4月、6thライブ Angel STATION(仙台公演)。ピコピコプラネッツ自体が12ユニットの先陣を切って登場したため、いわゆるカップリング曲の中では6thで最初に披露された楽曲となる。CD発売の僅か3日後というスピード披露でもあった。またこの時はスクリーンに各アイドルのカラー/髪型を模した4匹のカエルが登場し、各々の歌唱パートに合わせて口を動かすという演出もあった。
更に、同年9月の6thライブSPECIAL DAY2(この時は逆に12ユニットの最後)や11月のリリースイベントでも本曲が披露されている。
なお、現在全ての披露がオリジナルメンバーで行われている。
シアターデイズ
2022年11月24日のミリラジで実装が発表。
同30日に「プラチナスターチューン~Get lol! Get lol! SONG~」のイベント楽曲として実装された。タイプはAngel。
オリメン配置
星梨花 | 杏奈 | 環 | ひなた |
難易度
コース | 2M | 2M+ | 4M | 6M | MM |
---|---|---|---|---|---|
楽曲Lv | 4 | 11 | 7 | 12 | 15 |
ノーツ数 | 215 | 477 | 330 | 485 | 660 |
MV
関連タグ
アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ
THEiDOLM@STERのオリジナル曲一覧
アイドルマスターミリオンライブ!の劇中劇一覧
MILLION_THE@TER_GENERATION ピコピコIIKO!インベーダー
I_did+I_will→Get lol! Get lol! SONG→ギブミーメタファー
ピコピコプラネッツ
木下ひなた(CV.田村奈央)
箱崎星梨花(CV.麻倉もも)
望月杏奈(CV.夏川椎菜)
大神環(CV.稲川英里)
UNI-ON@IR!!!!:ライブ初披露となった6thライブ。
蛙 ゲロゲロキッチン
ケロロ軍曹:吉崎観音原作の漫画/アニメ。カエル型の宇宙人が地球を侵略しに来る物語。