ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
Lancet-2(アークナイツ)
5
Lancet-2(アークナイツ)は、TDG「アークナイツ」に登場するロボ。けどかわいい。すごく、かわいい。

概要

【コードネーム】ランセット-2
【性別設定】
【使用年月】二年
【製造元】レイジアン工業
【産地】クルビア
【出荷日】5月12日
【高さ】149cm
【重量】非公開
【CV】下田麻美

クロージャ(基地の案内人)によって、ロドスの活動現場向けに改造された医療用UGV。

まさかの無機物オペレーター手足どころか目鼻すら無い。けどかわいい。

円形の外見はとてもかわいらしく、ある意味マスコットキャラクターとなっている。とてもかわいい。

それなのに「かわいい」と言って彼女に惚れ込むドクターが後を絶たない。実際かわいい。

常に甲斐甲斐しくドクターや他のオペレーターを心配し、また気遣う様は聖女のようである。かわいい。


性能

レア度は☆1だが、侮ることなかれ。戦場では替えが効かないユニークスキルを複数持ち、出撃コストも3と無いに等しく、基地では複数の現場で大活躍が見込めるという、超実用本位のお役立ち無機物である。そこがかわいかったりする。


特性により『配置しても配置可能数を消費しない』。

このユニークスキルにより、配置枠が0になってしまいギリギリのところで敵に押し切られてしまう……というステージで救世主になってくれる可能性を秘めている。


また、素質により『配置した時、出撃中の全員の耐久が即座に回復する』。

回復量は200固定と小さいものだが、序盤で上限HPが低い頃だとかなり助かる。

似たスキルはミルラが昇進で獲得し、あちらは攻撃力依存のため育ったミルラと比較すると見劣りするが、レア度とコストを見れば充分と言える。

そして潜在能力強化(同キャラ合成)が全て、素質の性能強化となっており回復量は500まで伸びる。この数値は最大強化ミルラに匹敵する。☆1詐欺もいいところである。

とりあえず編成枠に入れておけばいつでも出撃可能なため、旗色が悪いと見たときに出せば戦線の崩壊を食い止められるかもしれない。


運用上の注意

難点としては、再出撃時間が180秒超と、撤退するとまず再配置を見込めない事。

敵のターゲット法則は後で配置したユニットを優先して狙うため、素質の全員回復を目的に最後に出すと、まっ先に集中砲火される。

またレア1に相応の低いHPや防御、術耐性であるため、被弾=ワンパン大破だと心得るべし。

彼女に長生きして欲しいなら、味方の配置をしっかり吟味して敵の弾が飛んでこない場所に置こう。


毒ガス地帯でも役に立つ……と思いがちだが、無強化で場に出すとHP上限が極端に低いおかげで耐久ゲージがみるみる減り、他のメディックが優先してLancet-2を回復するために肝心の主力キャラに回復が行かないということが起こってしまう。

毒ガス地帯では考え無しに出さず、しっかり強化してから運用するか、配置時のHP回復を受け取ったらすぐ撤退させる、撤退しても戻ってくるコストは僅かなので敵の遠距離攻撃のデコイとして使い捨てるなど、ひと工夫しないとかえって足を引っ張ってしまう。

戦略を練る上で、かなりトリッキーな扱いになってくるだろう。

かわいい。


基地配属

基地では貴重な発電所要員でありボーナス値も申し分無し。

疲労したら宿舎に入り、その時も他人の治療を続けてくれて、まるで疲れを知らないロボットのように24時間働いてくれる。


これだけ盛った性能でありながら、ストーリーTR-10クリアで確定入手できる優れモノ。

もはやこのゲームに無くてはならない存在と言えるので、彼女を雇用した暁には様々な場所で可愛がってあげよう。


関連イラスト


最後に

かわいい。

概要

【コードネーム】ランセット-2
【性別設定】
【使用年月】二年
【製造元】レイジアン工業
【産地】クルビア
【出荷日】5月12日
【高さ】149cm
【重量】非公開
【CV】下田麻美

クロージャ(基地の案内人)によって、ロドスの活動現場向けに改造された医療用UGV。

まさかの無機物オペレーター手足どころか目鼻すら無い。けどかわいい。

円形の外見はとてもかわいらしく、ある意味マスコットキャラクターとなっている。とてもかわいい。

それなのに「かわいい」と言って彼女に惚れ込むドクターが後を絶たない。実際かわいい。

常に甲斐甲斐しくドクターや他のオペレーターを心配し、また気遣う様は聖女のようである。かわいい。


性能

レア度は☆1だが、侮ることなかれ。戦場では替えが効かないユニークスキルを複数持ち、出撃コストも3と無いに等しく、基地では複数の現場で大活躍が見込めるという、超実用本位のお役立ち無機物である。そこがかわいかったりする。


特性により『配置しても配置可能数を消費しない』。

このユニークスキルにより、配置枠が0になってしまいギリギリのところで敵に押し切られてしまう……というステージで救世主になってくれる可能性を秘めている。


また、素質により『配置した時、出撃中の全員の耐久が即座に回復する』。

回復量は200固定と小さいものだが、序盤で上限HPが低い頃だとかなり助かる。

似たスキルはミルラが昇進で獲得し、あちらは攻撃力依存のため育ったミルラと比較すると見劣りするが、レア度とコストを見れば充分と言える。

そして潜在能力強化(同キャラ合成)が全て、素質の性能強化となっており回復量は500まで伸びる。この数値は最大強化ミルラに匹敵する。☆1詐欺もいいところである。

とりあえず編成枠に入れておけばいつでも出撃可能なため、旗色が悪いと見たときに出せば戦線の崩壊を食い止められるかもしれない。


運用上の注意

難点としては、再出撃時間が180秒超と、撤退するとまず再配置を見込めない事。

敵のターゲット法則は後で配置したユニットを優先して狙うため、素質の全員回復を目的に最後に出すと、まっ先に集中砲火される。

またレア1に相応の低いHPや防御、術耐性であるため、被弾=ワンパン大破だと心得るべし。

彼女に長生きして欲しいなら、味方の配置をしっかり吟味して敵の弾が飛んでこない場所に置こう。


毒ガス地帯でも役に立つ……と思いがちだが、無強化で場に出すとHP上限が極端に低いおかげで耐久ゲージがみるみる減り、他のメディックが優先してLancet-2を回復するために肝心の主力キャラに回復が行かないということが起こってしまう。

毒ガス地帯では考え無しに出さず、しっかり強化してから運用するか、配置時のHP回復を受け取ったらすぐ撤退させる、撤退しても戻ってくるコストは僅かなので敵の遠距離攻撃のデコイとして使い捨てるなど、ひと工夫しないとかえって足を引っ張ってしまう。

戦略を練る上で、かなりトリッキーな扱いになってくるだろう。

かわいい。


基地配属

基地では貴重な発電所要員でありボーナス値も申し分無し。

疲労したら宿舎に入り、その時も他人の治療を続けてくれて、まるで疲れを知らないロボットのように24時間働いてくれる。


これだけ盛った性能でありながら、ストーリーTR-10クリアで確定入手できる優れモノ。

もはやこのゲームに無くてはならない存在と言えるので、彼女を雇用した暁には様々な場所で可愛がってあげよう。


関連イラスト


最後に

かわいい。

コメント

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

  • 進歩

    ジャスティスナイトとマスターとロボット偏愛気味な人々と。 各人のプロファイル、登場イベント及びLancet-2、Castle-3の回想を読んでいるとよりお楽しみいただけるかもしれません。 そろそろイベントの時系列、というか加入順のわかる資料が欲しいです。
  • 非エロとか

    ズゥママがASH達のいた世界のロボットが活躍するゲームをプレイする話

    非エロ書きてぇってなって、どうするか悩んでたんだけどギャグよりというかなんと言うか......オペレーター達がゲームをするだけの話とかいいかもなって( 人気タイトルでも、新作を毎年だすの悪手と考えてそうだし新作スパロボは気長に待つけど、コンシューマーの方でも弾丸Xやゾヌーダー戦のヘルアンドヘブンを演出でやってよ。使えなくていいから 今回、彼らにしてもらうのは何がいいか悩んだ結果......ラスボスがあまりに無職のオッサンとか恥ずかしすぎるけどそれ以外は個人的に満点あげたいスパロボTかな。
  • 叩けば直る

    叩いたら直る?何言ってるの、余計壊してるでしょ。 いい?機械は繊細なものなんだよ。叩いて直るわけないじゃん。 by.クロージャ
  • 医療ロボットは作り物の感情に夢を見るのか?

    彼女は日ごろ、私たちよりも多くの思考を巡らせているでしょう。
  • ドタバタ・アークナイツ

    家族の条件

    カジミエーシュからロドスに来てからというもの、しばらくゾフィアにぎゅっとされていないマリア。寂しがる彼女はメイヤーの助言に従い、左手用パワードスーツの制作に取り掛かる。 やがてエンジニア部の協力を得て完成したパワードスーツ。実行に移った「動作確認で私を持ち上げてみて作戦」の成否は、果たして……? _________________________ C101にて頒布されましたドッグさん様主宰のブレミシャイン&ウィスラッシュ合同アンソロジー「この名に誓って」(通称:マリゾフィ合同)に小説で参加させていただきました。 https://twitter.com/mariaXzofia 二次創作で合同に寄稿させていただくのは初めての経験だったんですが、他の皆さんの文章が大変上手で縮み上がってしまいました。精進します。(イラストや漫画はそもそも描けないのでどれもこれも雲の上です) 冊子寄稿版はpixiv投稿版のラストに後日談を加えたものとなっていますので、気になる方は冊子のほうを是非!
  • その命は炎のように輝きますか?

    ▷ はい ▷ いいえ ▷ 分からない ▶ たぶんそう部分的にそう ▷ たぶん違う そうでもない   あなたが思い浮かべているのは─── エンカクとLancet-2と生死感の話。 二人初動のセットでよく使っています。いつもお世話になります。
  • あなたの匂い

    あなたの匂い Vol.3

    設定:オリジナル    男ドクター *一部過激な表現がありますが、それを了承した方のみ本作をお読みください ということで普段と少し違ったテイストです。 正直悩みましたが、これ位ならセーフかなと思い全年齢版にしております。 ぶっちゃけ書いていて楽しかった(小並感 そして相変わらず次を決めていない絶望感に乾杯🍻!! 実験的にFANBOXを開設しました。 ご興味がある方はこちらから⇒https://yuetsubu007.fanbox.cc/

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    原作:荒瀬ヤヒロ/漫画:晴田 巡

    読む
  2. 2

    餅田むぅ

    読む
  3. 3

    著者:湯瀬ライム,原作:杓子ねこ,キャラクター原案:NiKrome

    読む

pixivision

カテゴリー