ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

Red:birthmark

れっどばーすまーく

TVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』Season2のEDテーマである。
目次 [非表示]

※タグ名に「:」(コロン)が含まれていますが、語中のためピクシブ百科事典内で正常に機能しています。別名義で再立項しないで下さい。


ねえ 許してよ

このナイフは美しい君の未来なのに

痛くなっちゃうから

片眼で見える夢なんか欲しくもないものばかりだ

2人で見させてよ 届きそうなんだ


Red:birthmark


2023年4月10日配信のTVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』Season2のEDテーマ。


意味深なEDアニメーションであり、Season2が始まるや否や考察の対象となっている。


スレッタ以外に登場するミオリネエアリアルがホログラム映像でスレッタが触れることが出来ないようになっており、別離を思わせる演出となる。

水星の魔女

更にエアリアルの腕でスレッタが心臓部を貫かれ不穏なシーンの後、スレッタの身体にはパーメットスコア上昇時に発生する紋様が現れ、ガンビットを指揮するように踊り出すと5人に分身。5人のスレッタはまったく同じ動きで踊っている。


最後はガンビットが舞う中でスレッタとミオリネが手を繋いで回り続け、エアリアルの手に包まれた後デジタル空間のような世界で向かい合って両手を絡ませる、というガンダムらしからぬ幻想的なシーンで終了となる。


動画


余談

  • TVサイズは『このナイフは美しい君の未来なのに』という歌詞でエアリアルのエスカッシャンがスレッタらしき人物の周囲を旋回する場面など、歌詞に合わせたアニメーションとなっている。
  • 2023年4月30日配信の『魔女ラジ』第29回では、リスナーからEDアニメーションが「禍々しい」とコメント、スレッタが踊る姿に「魔女」や「ラスボス」を見出したといった評価をされた(?)
  • スレッタはエアリアルに貫かれた後、ヘアバンドが外れてED終了までずっと髪を解いた状態で、ラストシーン以外は全てドレス姿となっている。
  • the witch from mercury

関連項目

アイナ・ジ・エンド

機動戦士ガンダム水星の魔女

slash:二期OPテーマ。

君よ気高くあれ:一期EDテーマ。

双炎の肖像:翌年放送のロボットアニメ『勇気爆発バーンブレイバーン』のEDでこちらも歌う人が恋人つなぎをする内容。ただし、前述の曲がメインヒロイン2人に対してこの曲は上半身裸になったマッチョな男二人が舞台上でネットリとした歌を、恋人つなぎで手を繋いで歌うととどぎつい内容と化しており例えるなら「Red:birthmark」や「汚いRed:birthmark」と例える人も多い。
















ALERT

ネタバレは条約違反だ!


※Season2以降のさらなるネタバレ注意!!


百科事典を汚しやがって!

ALERT
















余談(ネタバレ注意!)

  • 初公開の第13話時点で既に展開の一部を予期していたかのようなEDアニメーションであり、スレッタとミオリネに関する今後の展開にも絡む可能性が高いと思われる。

関連記事

親記事

アイナ・ジ・エンド あいなじえんど

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 237326

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました