ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
Viva!Girls!外伝制作委員会
6

Viva!Girls!外伝制作委員会

6

びばがーるずがいでんせいさくいいんかい

ここでは、pixivユーザー「橘つかさ」氏によるオリジナル小説「Viva!Girls!外伝」およびその関連イラストについて解説。

Viva!Girls!外伝

pixivユーザーの橘つかさ氏によるオリジナル小説。女性型アンドロイド(ガイノイド)制作会社「イブ・バイオテック・ラボラトリーズ」で作られたアンドロイド(ガイノイド)たちが自衛隊警視庁ほかで活躍する物語を描いている。


「Viva!Girls!外伝制作委員会」というタグは、同氏の作品に関連のあるイラストに対してつけられるタグとなっている。


主要登場人物

自衛隊の方々

相原優子

統合幕僚監部情報本部所属で、階級は二尉。自分を含んだ周りの一定の空間をテレポートできる特殊能力の持ち主。

剣持理沙

統合幕僚監部情報本部所属で、階級は二尉。念動力の使い手で自分の周りの空間の位相をねじ曲げることができる。

宗方仁

統合幕僚監部情報本部所属で、階級は一佐。相原と剣持の上司。特殊能力や、最新兵器の実戦配備のためのテストを行う部隊を統括する。戦略家としても有能。


ガイノイド

イブ・バイオテック・ラボラトリーズ」の会社名にちなみ「伊武」の名字が与えられた。通称「伊武れい」シリーズ。

伊武れいの記事を参照


橘つかさ氏のpixivアカウント

https://www.pixiv.net/member.php?id=2397422


関連イラスト


関連タグ

オリジナル 小説 オリジナル小説 一次創作 砂のライヲン ガイノイド pixivユーザー原作オリジナル小説まとめ

Viva!Girls!外伝:表記揺れ

Viva!Girls!外伝

pixivユーザーの橘つかさ氏によるオリジナル小説。女性型アンドロイド(ガイノイド)制作会社「イブ・バイオテック・ラボラトリーズ」で作られたアンドロイド(ガイノイド)たちが自衛隊警視庁ほかで活躍する物語を描いている。


「Viva!Girls!外伝制作委員会」というタグは、同氏の作品に関連のあるイラストに対してつけられるタグとなっている。


主要登場人物

自衛隊の方々

相原優子

統合幕僚監部情報本部所属で、階級は二尉。自分を含んだ周りの一定の空間をテレポートできる特殊能力の持ち主。

剣持理沙

統合幕僚監部情報本部所属で、階級は二尉。念動力の使い手で自分の周りの空間の位相をねじ曲げることができる。

宗方仁

統合幕僚監部情報本部所属で、階級は一佐。相原と剣持の上司。特殊能力や、最新兵器の実戦配備のためのテストを行う部隊を統括する。戦略家としても有能。


ガイノイド

イブ・バイオテック・ラボラトリーズ」の会社名にちなみ「伊武」の名字が与えられた。通称「伊武れい」シリーズ。

伊武れいの記事を参照


橘つかさ氏のpixivアカウント

https://www.pixiv.net/member.php?id=2397422


コメント

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

  • 設定資料

    別冊 ごーまるたん 設定資料

    ★れい50のイメージが固まってきたので、別冊で起こしてみることにしました。短編を書く程の時間がなくて、ちょっと時間があるときようで書き足していってみます。  nimirom様http://www.pixiv.net/member.php?id=181692のれい50R2 よりhttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=15782897 を表紙として拝借♥ ★1月27日 ベース資料UP!。日々書き足す予定。 ★28日 暇なので、ガンガン修正、加筆。 ★2/14 なんと、BorisXさんhttp://www.pixiv.net/member.php?id=458546に中国語に翻訳していただきました!こちら!中文是这边!⇒http://borisx.blogbus.com/logs/105229355.html  サーバーが中国にあるのか、時々挙動不審になります。なお、ライセンスは http://creativecommons.org/licenses/by-nc/2.5/cn/  を宣言していますが、日本のCCライセンスよりランクダウンしました。翻訳作業を行うということで、こうしないと原文を表示しないといけないので。 ★この資料を呼んでいただいたマイピクのとっつんさまhttp://www.pixiv.net/member.php?id=1443680が、イラストhttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18027514いてくださいました!この資料のどこからあの発想が?すごすぎです(T_T)
  • 砂のライオン

    C82参加作品 砂のライヲン を10倍楽しく読む資料

    ★0725 無事入稿しました。 ★ネタバレしない、登場人物や世界観の設定資料です。これを読まなくても楽しめるようになっていますが、読むと、もう少し楽しめるようになるかな?という感じです。 ★10倍楽しめるかは・・・う、うーむ・・・ ★コミケお疲れ様でした\(^^@)/素敵絵師様達との出会いは本当に宝物でした。こちらからご挨拶に行けなくて申し訳ありませんでした。初参加ですので、お出かけタイミングがよく分かりませんでした。しかし、来ていただいた方全員に会うことがで来たと思います(サンプル誌回収の運営の方除く(^0^;)) ★加筆していく予定です。 ★制作日記、作者のブログは http://ttachibana0720.blog.fc2.com/ です。  ブログの方には、ちょっとした画のリンクがあったりします。  この作品の使用許諾条件を見るには、http://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/2.1/jp/をチェックしてください。
  • 殴り書き

    クリエイティブ・コモンズ・ライセンスとは?

    VGシリーズの著作権の解説。 ★11/19 8点入りました。なんか微妙(笑) ★12/6 一点入りました。最近一点がマイブーム。〇点つけられないシステムだからねぇ
  • れい70シリーズ

    りさと優子の日常実験

    ★11月17日 主役、りさがふさわしいと一票!ろくまる萌えといい、主役が霞んできた。 ★「れい70 R-2」http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=78471の「みんなでカラオケ」前に入れてあったネタです。本編に特に必要ないと判断し、カットされましたが、勿体無いので復活です(笑) 二人は日々、こんなことを繰り返して給料を貰っているんですよ、的なおはなしです。アンケート、全然誰も押してくれません。さみしいのぉ。10/22目次付けました。  この作品は、クリエイティブ・コモンズのAttribution-NonCommercial-NoDerivs 2.1 Japanライセンスの下でライセンスされています。  この使用許諾条件を見るには、http://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/2.1/jp/をチェックするか、クリエイティブ・コモンズに郵便にてお問い合わせください。  住所は:171 Second Street, Suite 300, San Francisco, California 94105, USA です。 なお、この作品から派生する、キャラクターや画像に関しては、以下のライセンスが適応されます。http://creativecommons.org/licenses/by/2.1/jp/
  • れい50

    れい50 誕生編

    ★描かれていなかった、ごーまるたんのとつきとうかです。  マイピクさんからのリクエストに答える準備段階の短編です。  一気に読むべきか、チャプター分けるべきかよーわからなかったので、アンケート設置します。 ★制作日記、作者のブログは http://ttachibana0720.blog.fc2.com/ です。  ブログの方には、ちょっとした画のリンクがあったりします。  これら作品の転載などの使用許諾条件を見るには、http://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/2.1/jp/をチェックしてください。
  • ER509-1Eclipse

    ER509-1Eclipse 第2話

    コミティア130で販売された小説になります。
  • Viva!Girls!外伝

    ハティの憂鬱

    ★Museum2088様の「僕とハティの物語」リスペクト!http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=886672 まずはそちらをお読み下さい!その後日談となっております。 ★0503 何故かマイピク限定だったのを解除、併せて校正しました。 ★制作日記、作者のブログは http://ttachibana0720.blog.fc2.com/ です。  ブログの方には、ちょっとした画のリンクがあったりします。  この作品の使用許諾条件を見るには、http://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/2.1/jp/をチェックしてください。
  • 509

    509-1エクリプス誘拐される

    ★あるシーンだけを書きたいが為に書いていたら、なんか長々と(笑)  ファンクラブ通信限定配信でしたが、公開しない必要性も無いので、公開しておきます。 ★タイムラインとしては、納品前、3ヶ月くらいです。 ★1102 表紙をnimrom様からお借りしました。 ★1106 エクリプスがあやとりをしている挿絵を、とっつん様http://www.pixiv.net/member.php?id=1443680よりいただきました。代理アップして挿絵としてつかわせていただいています。なお、とっつんさまのページはpixivの他に、ツイピクもありますので(http://twitpic.com/photos/tottun3)、是非ご覧下さい。有り難うございます。 ★20130405 ニセオジロ様http://www.pixiv.net/member.php?id=2326110より、エクリプスの挿絵http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=34769799いただきましたっ!大人びていて格好いいです・・・ ★初見の方向けの説明を。  彼女たちは、イブ・バイオテック・ラボラトリーズという半官半民の組織で製造されたガイノイド達です。  ガイノイド達に関しては、http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=255390#3  をよろしくお願いします。 ★制作日記、作者のブログは http://ttachibana0720.blog.fc2.com/ です。  ブログの方には、ちょっとした画のリンクがあったりします。  この作品の使用許諾条件を見るには、http://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/2.1/jp/をチェックしてください。
    19,443文字pixiv小説作品
  • れい70シリーズ

    ろくまる 伴侶に出会う

    ★12月13日 マイピク限定公開第一稿のあと、一般公開開始。同時にマイピク公開終了の第一稿は、非閲覧ファイルへ。マイピクの皆さん、ブラッシュアップご協力ありがとうございました。  出演者、ほぼ全員のイラスト大感謝!誰が誰かはhttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=15131255か、イメレス先へ!romuさんhttp://www.pixiv.net/member.php?id=1443564 どうもありがとうございます!  この作品は、クリエイティブ・コモンズのAttribution-NonCommercial-NoDerivs 2.1 Japanライセンスの下でライセンスされています。  この使用許諾条件を見るには、http://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/2.1/jp/をチェックするか、クリエイティブ・コモンズに郵便にてお問い合わせください。  住所は:171 Second Street, Suite 300, San Francisco, California 94105, USA です。 なお、この作品から派生する、キャラクターや画像に関しては、以下のライセンスが適応されます。http://creativecommons.org/licenses/by/2.1/jp/
  • 水面真里亞

    水面センセ! 5/13号 完結編。

    ★ファンクラブ通信http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=211365に流していた4回分をひとまとめにしました。 ★5月13日 更にファンクラブに流したものを加筆修正。短編に仕上げました。 ★表紙をマイピクのnimirom様http://www.pixiv.net/member.php?id=181692画を使わせていただきました!フルサイズを見たい方はこちら!http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18522347 ★水面先生のビキニシーンをみたい方は、こちらっ!501と509のプール研修http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=260985 ★作中の佐藤しおりちゃんのおはなし呼んでみたい方は、http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=288866→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=298623がいいかもです。 ★制作日記、作者のブログは http://pixiv.cc/vivagirls/ です。  ブログの方には、ちょっとした画のリンクがあったりします。  この作品の使用許諾条件を見るには、http://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/2.1/jp/をチェックしてください。
    14,850文字pixiv小説作品
  • 水面真里亞

    水面先生の秘密(短編 執筆完了)

    ★ファンクラブ通信http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=211365に流したものを加筆修正しました。  アップするのを忘れていた作品です。ひどい作者だ・・・ ★制作日記、作者のブログは http://pixiv.cc/vivagirls/ です。  ブログの方には、ちょっとした画のリンクがあったりします。  この作品の使用許諾条件を見るには、http://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/2.1/jp/をチェックしてください。
  • Viva!Girls!外伝

    彼女の想いで 前編(夏の初恋 続編)

    ★夏の初恋の続編です。 ヒロインのイメージイラスト集があります。 CHIAKI+ | 単色機工房 https://kowbow.booth.pm/items/256622 よろしくお願いします。 ★0807 「そして・・・」の後半部分と、「千晶の部屋で・・・」追記しました。 ★0810 「遼の想い・・・」追記しました。 ★同日 県立女子校の制服、セーラー服がいいという意見殺到なので、セーラー服に決定!今のところ、白を基調とした、紺のスカート、スカーフも紺です。冬服は上が紺になり、スカーフが白になります。(橘さん、制服設定に異常に力入れていませんか?)配色など、アイディアがありましたらコメント欄まで。 ★0812 「ゴーストメンバー」「モデル・・・?」「今と昔を結ぶとき」追記しました! ★0819 全体のブラッシュアップ、キスシーンの改訂を試みました。  「プラットホーム」追記しました。 ★0821 途中、「千晶の慟哭」追記しました。そして、「再会」追記しました。 同日夜 「県立女子高生」追記しました。 ★0902 「夜と雨と携帯と・・・」「着信履歴・・・」追記しました。 ★0904 「いつもいつも」追記しました。 ★0908 まさかの3万文字越。泣く泣く前編として一般公開します。 ★制作日記、作者のブログは http://ttachibana0720.blog.fc2.com/ です。  ブログの方には、ちょっとした画のリンクがあったりします。  この作品の使用許諾条件を見るには、http://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/2.1/jp/をチェックしてください。
    28,437文字pixiv小説作品
  • れい65

    れい55 (れい65 R2より抜粋)

    ★2010年12月から更新がストップしているマイピクさん限定公開していたれい55の初登場シーンのみ抜粋してみました。  本来は、れい65 R2の頭の部分です。  れい50で55たん、唐突に出てきていますが、マイピクさんたちはコレを先に呼んでいたので、そんなことも感じなかったと思われ。  うっかりしていたので、一般公開しておきます。 ★制作日記、作者のブログは http://ttachibana0720.blog.fc2.com/ です。  ブログの方には、ちょっとした画のリンクがあったりします。  この作品の使用許諾条件を見るには、http://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/2.1/jp/をチェックしてください。
  • れい70シリーズ

    幽霊と超能力とガイノイドと 前編

    ★12月31日 めそうさん さんより、ジープと3人をいただきました。表紙に使わせていただきました。 ★11月17日 tmplusさんに相原優子、書いていただきました!http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=14501858  衣装設定だとおっしゃいますが、なんのなんの! ★後編と前編でなんで閲覧数がぜんぜん違うんだろうか?面白くないから、後編読んでくれないのかな? ★11月4日 点数が入っていて感動!この感動を忘れないようにしなければ! ★釼持りさは、高校生時代のバイト先の知り合いから、幽霊調査の依頼を受ける。 土日暇な相原優子と、ガイノイド伊武れいをつれだし、調査開始。 最先端科学満載の伊武れいと、非科学の最先端の超能力者たちの、地味な幽霊退治が、今、始まる。  自分たちの本部の下に、秘密の地下が??フリンジサイエンスを扱う部署?  なんだ、この兵器の数々は?  10/26より cypher兵器開発工廠 さんとのコラボにより、フリンジチームの火器のデザイン開始。10/27グラビトン完成リンク完了。cypher兵器開発工廠 さん、とてもとてもありがとうございます。  この作品は、クリエイティブ・コモンズのAttribution-NonCommercial-NoDerivs 2.1 Japanライセンスの下でライセンスされています。  この使用許諾条件を見るには、http://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/2.1/jp/をチェックするか、クリエイティブ・コモンズに郵便にてお問い合わせください。  住所は:171 Second Street, Suite 300, San Francisco, California 94105, USA です。 なお、この作品から派生する、キャラクターや画像に関しては、以下のライセンスが適応されます。http://creativecommons.org/licenses/by/2.1/jp/
    23,759文字pixiv小説作品
  • れい50

    れい50大好きすきすきすき!

    ★時間がないけど思いついたので、楽しそうなネタ、やりました。というか、過去作品のリメイク。これだったらどんどん作れちゃうので、やめておきます(笑) ★表紙が寂しいけど、仕方が無いっす。どなたか名乗りあげてくれますか?デザイン工房の章で出てくる、松本さんが描いた、ごーまるたんのスク水イラスト(笑)きっときれいなおへそなので、上下セパレートタイプ希望(木亥 火暴)あ、いや・・・  この作品の使用許諾条件を見るには、http://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/2.1/jp/をチェックしてください。
    10,725文字pixiv小説作品
  • VG外伝ショートストーリー

    れい30 れい20 企画会議

    ★れい50シリーズを読んでいただいていることが前提になっています。すみません。 ★作者の悩みをそのまま文にしてみました。製造すべきか否か?アンケート設置しますので、お手すきの方はどうぞ! ★作品に登場するシステムは、suteru様http://www.pixiv.net/member.php?id=691のhttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=10881991の技術を作者様の許可を得て転用させていただきました。ありがとうございます。  というか、suteru様!私のID、2397422ですよ・・・suteru様691番って、筋金入りのpixivユーザーですかっ? ★制作日記、作者のブログは http://pixiv.cc/vivagirls/ です。  この作品の使用許諾条件を見るには、http://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/2.1/jp/をチェックしてください。
  • 設定資料

    Viva!Girls!外伝 入門

    だんだん散らかってきたViva!Girs外伝シリーズ。ちょっと整理してみました。初めて読む人でも、これでもう大丈夫?
  • 水面真里亞

    夏のとある日の研究所で

    ★思いつきSS第二弾! ★ちょっと落書きな気分で(^_^)V ★気がつけば、アンケートにしおり先生の水着やEclipseの水着のカウントが伸びていたり・・・
  • 水面真里亞

    50と501と509の海研修

    ★プール教習の際のアンケートで、海にいってみたい要望があったのと、たちばな自身がそろそろ海に行ってみたいので、皆に行ってもらいました。 ★たにぐちきりこ様から、素敵イラスト届きました!http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=46008531 小説の中のワンシーンです。れいちゃん、かわいかです(^_^)v ★制作日記、作者のブログは http://ttachibana0720.blog.fc2.com/ です。  ブログの方には、ちょっとした画のリンクがあったりします。  この作品の使用許諾条件を見るには、http://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/2.1/jp/をチェックしてください。
  • れい50

    似顔絵師

     今までの絵師さんとの交流から考えつきました。作品中の「私」を皆さん、自分自身に置き換えて読んでみてください。 ★15日 画、ど素人の私に、マイピクのnimiromhttp://www.pixiv.net/member.php?id=181692さん、ウッキッキhttp://www.pixiv.net/member.php?id=2116591さんに用語の使い方教えていただきました!有難うございます! ★16日 絵師さんと彼女の会話シーン、膨らましました。本当の似顔絵師はどうなんでしょうね?  この作品の使用許諾条件を見るには、http://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/2.1/jp/をチェックしてください。。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    原作:荒瀬ヤヒロ/漫画:晴田 巡

    読む
  2. 2

    原作:季邑えり 漫画:品川いち

    読む
  3. 3

    著者:湯瀬ライム,原作:杓子ねこ,キャラクター原案:NiKrome

    読む

pixivision

カテゴリー