概要
ドイツ海軍(国防軍)が建造した1936型(Z17型)駆逐艦の1番艦。
1936年度建艦計画において発注された。1918年7月10日に北海で触雷して沈没した水雷艇「S66」の艇長ディーター・フォン・レーダーに因んで「Z17ディーター・フォン・レーダー」と命名。
艦歴
1936年9月9日起工。1937年8月19日進水。1938年8月29日就役。
第二次世界大戦開戦後は機雷敷設などに従事した。
1940年4月13日、第2次ナルヴィク海戦でイギリス海軍の駆逐艦と交戦し、弾薬を使い果たして自沈した。