ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
センシティブな作品

曖昧さ回避

  1. ポケモンシリーズに登場するキャラクター「リコ(アニポケ)」の英語表記。

概要

CV:黒沢ともよ

プラットフォームを問わず、ある一定のスペックを満たしていれば多種多様なデジタルデバイスにインストール出来る汎用支援ソフトウェア。

メイドキャラを通じてスケジュールや体調などの多くの情報を管理及び通知する機能を有しており、急速にそのユーザーを増やしている。次回予告も担当。

また、スマホゲーム「ステーションメモリーズ!」において、アクティヴレイドコラボのでんことして登場。

コラボイベント期間中だけ使えるが、イベントで5000ポイントを稼ぐと正式に加入し、イベント終了以降も使えるようになる。上記のように元がソフトウェアであるためか全でんこの中で唯一表情を持たない。また、「駅メモ!おでかけカメラ」でも使うことができない(同じくアクティヴレイドコラボのでんことして登場した吉祥寺れいこも同様)。

でんこNoAR1
タイプアタッカー
スキル汎用支援ソフトウェア

汎用支援ソフトウェア

相手の駅アクセス数が自分より多いほどダメージを与える。

表記揺れへのリンク

pixiv百科事典では区別して記事を作ることができないタグへのリンク

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

liko
3
編集履歴
liko
3
編集履歴