概要
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』で初登場したわざマシンの一つ。
当初『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』ではわざマシン001からここまでの171個のわざマシンが登場していたが、『ゼロの秘宝 前編:碧の仮面 後編:藍の円盤』でいくつか追加され最終的には229個になる。
覚えるわざの一覧
登場作品名 | 覚えるわざ |
---|---|
テラバースト |
必要なおとしもの
LP(リーグペイ) | 8000 |
---|---|
キラーメのけっしょう | 8個 |
キラーメやキラフロルの結晶はテラスタル時にポケモンの体から生える宝石と似た性質を持っているらしく、それ故の選出だろう。
また、作成時にキラーメのけっしょうを使うわざマシンはこれのみ。その分必要個数が多いので、複数欲しい際はパルデアの大穴に棲息するキラフロルから入手すると良いだろう。
『ゼロの秘宝』での入手方法
「くさテラスタル」のキラフロルもてらす池に出現することがあるのでおとしもの自体はクリア前からでも集めることが出来る(ただしわざマシン自体はジムバッジ5個入手後のネモ戦でオモダカから貰うか、テラリウムドーム内のセンタースクエアで拾うまでは作れない。後者は本来ストーリークリア後に戦うタロ戦もあるため注意)。
ブルーベリー学園では購買部で売ってくれる(おひとつ40BP)。