概要
コウライシマエナガ(学名:Aegithalos caudatus caudatus)は、スズメ目エナガ科エナガ属に分類される種エナガの基亜種。
ヨーロッパの北部および東部から中国、モンゴル、シベリア、朝鮮半島にかけて分布する。
日本のシマエナガ(学名:Aegithalos caudatus japonicus)と同じく頭部は真っ白で眉斑がなく、両亜種の外見上の違いは特にない。
そのため、亜種シマエナガに使われる学名を本亜種のシノニムとする場合もあり、海外ではこちらが主流の学説となっている。
それを反映すると、シマエナガはヨーロッパからシベリアや朝鮮半島を経由して北海道まで広域分布する亜種となる。