数の単位(SI接頭辞)。zetta。記号はZ。10の21乗を表す。
イタリア語で「7」を意味する"sette"に由来するが、ラテン語の"septem"、フランス語の"sept"という説もある。
- 『ファントムキングダム』のキャラクター。→魔王ゼタ
- 『すばらしきこのせかい』のキャラクター。通称ゼタ様(南師猩)
- 『グランブルーファンタジー』のキャラクター。→ゼタ(グラブル)
- 『廻らぬ星のステラリウム』のキャラクター。→ゼタ(らぬすて)
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- グラブル 妄想ストーリー
背罪の大鎌 第2話
グラブル妄想ストーリーの第2話 オリ設定含まれてます。 特にカプに拘りある方はお気をつけください。 このシリーズは次で完結の予定です。4,005文字pixiv小説作品 我らが団長、ナニがお好き? 後編
前回(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=13043433)の続きとなります。 安易にキャラを登場させ過ぎてはいけない(戒め) ※注意 ・前回に引き続き不慣れな三人称視点です。 ・同じく誰のセリフかわからないみたいなことがあるかもしれませんが、進行上それがわからないとこの先の展開もわからない、みたいなのはありません。 ・個人的に書きたかった流れで好きに書いたので、もしかしたら2P目に「え、そうなるの!?」みたいに思うかもしれませんが、ネタバレを考慮してタグも最低限しかつけてません。ご容赦を。10,365文字pixiv小説作品Light inspire me
呪いにかかったゼタをバザラガが葛藤しながら助ける話。 グラブル組織イベント「Right Behind You」のバザラガとゼタに心を突き動かされたので感情のままに書いてみました。 行為はありませんが色っぽい描写は出てきます。 表紙は水智さん https://www.pixiv.net/member_illust.php?id=1618241 にお借りしています。6,623文字pixiv小説作品- シリーズ
ゼタ「あたしとグラン」
今回8作目お相手は、ゼタさんです。もうね...花澤さんってだけでいい..可愛い...火パでお世話になった方が多かったのではないでしょうか?今回も妄想垂れ流しでお送りしますご容赦ください!それでもいいって方は、ゆっくりしていってください!3,855文字pixiv小説作品 [Glfes20]家なき鳥よりグランサイファーに告ぐ 上 試読用
「Girls Love festa20&アイ☆FES11」内グラブル百合オンリー「なにが大切か…」 で配布する新刊、【家なき鳥よりグランサイファーに告ぐ/上】の本文サンプルとなります。 メロンブックス様にて通販も取り扱って頂いております〜。こちらもご活用くだされば幸いです https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=224641 ・【あらすじ】グランサイファーにやってきた、銘のしれない一振りの剣。朝早く飛び出してった一人の女の子。どこか置き去りを食らったような気持ちを隠しきれずにいる「あたし」。 四者四様の思惑を胸に戦乱の裏を駆け抜ける「組織」の構成員は何を思い、何を守りたいのか。あの子はそんなにしてまで戦い続けるのか……。 ゼタの視点からお送りする、ファータグランデの優しい人々のお話です。 ・ゼタとベアはいかにして出会って別れて再開したのか、ゼタとベアトリクスはお互いのことをどういう存在と認識しているのか。また、ガチャからキャラが実装されるときに武器とキャラはどこから来るのか。 そんな感じのゲーム内とメンバーズフェイトでは明言されていたけれど本筋的にはさほど重要じゃないところが気になっていたので、 自分なりの「グラブル」世界観覚書き用小説を作りたかった次第でした。 ・委託や通販は現状考えておりませんが、余ったらやりたいとは思ってる感じです3,659文字pixiv小説作品- グランとゼタ
距離の間
グラン君とゼタさんがイチャイチャしてなかったりしてたりする話. 一見 『攻め→→→ ←受け』に見えて 実は 『攻め→→→ ←(←←←←←←←←)受け』 の構図が好きだなあと思う今日この頃。 ゼタの今年の正月ボイスを聞いてティンと来たのですが中々書くに至らず、気づけば今年の組織イベが始まり最終が実装されGBVSが発売しバレンタインデーボイスがきてホワイトデーボイスもきてとうとう5月でした。 個人的にゼタにはこれまで彼氏の一人や二人ぐらい普通にいたことのあるお姉さんキャラでいてほしい反面、グラゼタの場合組織の仕事だなんだでそういう経験が無く意外と初心でいてほしい願望があります。まだ21歳だしね……。 GBVS楽しい(万年C~Bランク) ※注意 ・グランくん視点 ・なるべく本人のキャラクター性は損なわないよう努めて書いてますが上記通りゼタが少々初心です。 ・反対にグラン君はゲームのような聖人君子でなく人間味のあるキャラクターになってます。 ・途中何人か他のキャラの名前が出てきますが実際に登場するのはグランとゼタのみです。 ・イベントの時期的な部分でややメタなとこがあります。13,799文字pixiv小説作品 - 第一回ハッピーエンド会議
第一回ハッピーエンド会議 その12 「ゼタとグランのアウギュステ(妄想)」
その12です。 切りどころがなく、少し長めになってしまいました。 二ヶ月空いたり、一週間で出来たり……。 安定して書けるようになりたいです。 いつも読んでくださる皆様、コメントをくださる方、イイネをしてくださる方、ブックマークしてくださる方、そして私をフォローしてくださってる方、本当にありがとうございます。 一応ネタバレになるとアレなので下げました。 今回でゼタとグランのアウギュステ(妄想)は完結となります。 次回は再び会議そのものに戻る予定になっております。 次回もよろしくお願いいたします。4,030文字pixiv小説作品 - お世話対戦
第1次お世話対戦 反省会①
はい、反省会という名のss詰め合わせです キャラによって後日談だったり裏話だったりするので時系列ぐちゃぐちゃですが、そこはご愛嬌で というか、もうちっとだけ続くんじゃ、とか言いながら本編より長くない?これ どうなっちゃってんの?4,576文字pixiv小説作品 - ジータ「みんなの好きなグランのジョブは? 調べてみました」
ゼタの場合
ゼタ編です。 こんなに短いのをわざわざシリーズにして作品を分けるべきか、一つにまとめるべきかで迷ってます。 分ければなんか検索妨害になりそうだし、かと言って一つにまとめたら後から追記していく事になって目に留まりにくくなりそうで。 ともかくまたキャラのご要望があれば期待せずコメントに書いてくださると幸いです。850文字pixiv小説作品