ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ツユクサ

つゆくさ

ツユクサ科の代表種。雑草として扱われる一方、染料や食用野草として古くから馴染みぶかい存在であった。
目次 [非表示]

概要

ツユクサは、ツユクサ科ツユクサ属の植物の一種。ムラサキツユクサは同じツユクサ科ではあるが別属。


東アジアの温帯、暖帯に広く分布する野草で、日本では全土に分布する。に、花びらが2枚あるを咲かせる。


利用

日本ではから青色の色素を取り出し、絵の具として使われてきた。布の染料として使うと色落ちしやすいが、これを逆手にとって友禅の下絵用に使われた。


野菜として栽培されることは少ないが、全草が食用になる。柔らかい葉や茎は生のままでも食べられるし、ゆでて和え物やおひたし、煮びたしにしたり炒め物や天ぷらなどで味わえる。花はエディブルフラワーとして、飲み物に浮かべても綺麗。


薬草としても使われ、煎じて服用すると咳止めに効果があったという。

近縁種

  • オオボウシバナ

ツユクサの栽培品種で、栽培は江戸時代から始まっており、『本草図譜』に図版とともに記載がある。古くはこの花から青色の染料をとり、友禅染の下絵や布を青く染めるのに用いた。

現在では観賞用としての栽培がもっぱら。

関連タグ

ツユクサ科   草花 野草 雑草 絵の具 山菜 薬草

露草(pixivでは主にキャラクター名として使われるタグ)

関連記事

親記事

ツユクサ科 つゆくさか

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 22420

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました