ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

電磁パルス兵器の編集履歴

2014-07-31 03:34:51 バージョン

電磁パルス兵器

でんじぱるすへいき

上空高くで核爆発を起こし、発生した電磁パルスを強力な兵器として使用するもの

概要

高度100kmから数100kmの上空で核爆弾を爆発させると、上空高くでは大気が薄いため爆風はほとんど起きない。しかし、核爆発によって生み出された放射線の一種:ガンマ線が大気層20kmから40km付近の希薄な空気分子に衝突し電子を叩き出す。叩き出された電子は地球磁場の磁力線に沿って螺旋状に跳び、急峻な立ち上がりで強力な電磁パルス (EMP) を発生させることとなる。


電磁パルスの直撃を受けると、EMPは強力な電磁波なので、波長の適合するあらゆる導体に誘導電流が瞬間的に引き起こされる。特に外部にアンテナ用の電線を持つものや電磁シールドがない、あるいは弱いもので誘導されたパルス電流への耐圧・耐電流が不十分なものが特にダメージを受ける。

早い話、送電線や送電鉄塔が落ちたのと似たような状況になる。光ケーブルを除く通信回路と外部から電源を受け取っている電源回路、それらの周辺にある電流の抜けていく経路となる回路が過電流や過電圧で破壊される。

こうなると復旧は短時間では済まない。あらゆる放送通信(テレビラジオインターネット・アマチュア無線など)が短期・長期に渡り機能を失い、生産工場、交通・運輸・流通システム、送電、金融も完全に停止しすぐに回復できない。

しかも被害が広範囲に及び、下手をすると敵国だけでなく自国にも被害が起きる。


ちなみにこれと似たような現象は自然に発生することもある。太陽の活動が活発な時期に太陽から吹き付ける強力な太陽風が地磁気を乱し、送電施設を破壊することがある。コレを防ぐ手段としては強制停電がある。


フィクションでは

高村和宏が監督を勤めた、A-1Picturesがアニメーション制作を担当したビビッドレッド・オペレーションでも電磁パルスを起こすアローンが登場した。


1984年公開の『ゴジラ』では、新宿の上空で核爆発が起こった際に電磁パルス現象が発生し、スーパーXをはじめとする人類側の兵器を戦闘不能に追い込む。さらに、この時発生した雷雲から放たれた雷により、カドミウム弾によって活動を停止していたゴジラが蘇生してしまう。

2014年公開の『GODZILLA』に登場する怪獣MUTOも、強力な電磁パルスを放出することで都市機能を麻痺させ、米軍の兵器類を使用不能に追い込んでいる。


映画『パシフィック・リム』には電磁パルスを発生させる器官を有したKAIJU、電磁波暴獣レザーバックが登場。最強のイェーガー(人型ロボット兵器)であるストライカー・エウレカを機能停止させ、人類を窮地に陥れた。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました