ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

姓名:劉協(字は「伯和」) 別名:陳留王、愍帝(蜀からの諡号)

生没(181~234) 在位(189~220)

概要

後漢14代皇帝で最後の皇帝。父は12代皇帝『霊帝』。

董卓(西涼軍)によって擁立され、曹操傀儡時期を経て、曹丕に禅譲し、曹丕・劉備孫権が相次いで皇帝となったことで(漢)が建国され、本格的な三国時代が始まる。

家系

       12  

   何   霊   王

   皇━┳━帝━┳━美

   后 ┃   ┃ 人  

     ┃   ┃ 

     13   14 

     少   献 

     帝   帝 

    (※)

※献帝擁立後、弘農王に封ぜられ、董卓配下の李儒らの手で母(何太后)とともに暗殺される。

後漢滅亡

220年に曹操の死去に伴い、曹丕が献帝に禅譲を迫るが、献帝の皇后であり、曹丕の妹でもある曹節が伝国璽を握りしめて拒んだ。

最終的には、曹節が涙を流し伝国璽を投げ付け、ついに禅譲となる。ここに後漢王朝は滅亡する。

献帝と曹節は山陽県にて暮らし、献帝は234年に、曹節は260年に死去した。

禅譲時のできごと・死没者

献帝の禅譲時期は、初期の主要人物が相次いで死去してしまう。

三国の鼎立、そして劉備の死去後は、三国志の後半の始まりに当たるだろう。

219年 定軍山の戦いで劉備軍が勝利。夏侯淵戦死。

    曹操と孫権が同盟。樊城の戦いで呂蒙らが関羽に勝利。

    麦城にて関羽死去。呂蒙病死。

220年 曹操死去。献帝が禅譲し曹丕が魏の皇帝となる。

221年 劉備が蜀漢の皇帝となる。張飛死去。

222年 夷陵の戦いにて呉が蜀に勝利。馬良戦死。

    孫権が魏から独立。(実質的な呉の建国) 蜀と呉が再同盟。

    対呉戦中に張遼病死。

223年 曹仁死去。劉備死去。劉禅が蜀の第2代皇帝に即位。曹彰死去。賈詡死去。

魏晋南北朝の始まりと終わり

後漢の滅亡期に始まる魏南北朝時代、そしてその後漢最後の皇帝である献帝。

彼の子孫の劉秋とその家族は、80年ほど後の永嘉の乱で匈奴の劉淵が興した漢(後の前趙)軍によって殺され、漢朝の血筋は絶えてしまう。

皮肉にも、同じ劉姓で同じ漢を国号としながらも、漢民族の元皇族が異民族の国によって滅ぼされ、この後、華北は様々な民族が、様々な国を建てる戦乱期(五胡十六国時代)に入る。

他民族に反発した漢民族が『冉魏』などを建てた事もあったが、すぐに滅ぼされ、再び漢民族が中国を支配するには、1000年ほど後の世であるの時代を待たなければならない。

関連記事

献帝の編集履歴2015/05/09 18:25:00 版