ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

匈奴

きょうど

匈奴とは、中国史に登場する民族の一つ。前趙、後趙、北魏などを建国した。

概要編集

中国大陸の北方で生活を営んでいた遊牧民族。


「匈奴(Chiung-nu)」という漢字は、彼らの自称(もしくは他称)した民族名の音写であると考えられているが、その正体は今でも良く分かっていない。一部の研究では、フン族と同じ民族ではないかとする説もある。


強大な軍事力を有する民族であり、史記には、冒頓単于という人物が帝国を築いたと記されている。

様々な部族が集まって連合を作っていたものと推測され、隣接する漢人とは、長い歴史の中で侵略・同盟・服属と、複雑な関係を築いてきた。前漢の時代には、南部の匈奴が漢に服属したという記録がある。


漢土では、の時代になると、八王の乱という皇位継承戦争が勃発する。この戦いに参加したいくつかの勢力は、外部の異民族を傭兵として招き入れ、この中には匈奴もいた。また、漢の時代に帰順していた匈奴の中には、王に仕えている者もいた。

その中のひとり劉淵は、成都王司馬穎に仕えるも、司馬穎が敗北したのを機に独立。後漢の後継を名乗り、「」という国を建てて皇帝を名乗る。中国の歴史上、異民族が皇帝を名乗ったのはこれが初めてである。


やがて、五胡十六国と呼ばれる時代が到来し、匈奴は離散集合を繰り返しながら、後趙、北涼などを建国した。

の時代になると、まとまった民族としては存在しなくなったが、名門貴族の一つとして匈奴の子孫を名乗る家計が存続した。


その他、朝鮮半島の新羅王族である金氏は、匈奴の出という説がある。


関連項目編集

関連記事

親記事

東アジア ひがしあじあ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1019

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました