ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

史実上編集

曹操の娘。後漢第14代皇帝献帝(劉協)の後宮に入る。215年に皇后に立てられる。

220年、父の没後実兄の曹丕が献帝に禅譲を迫った際にはこれに激しく反対し、伝国璽を投げ打ち泣いたと伝えられる。結局禅譲がなり王朝が発足、後漢最後の皇后となった。前皇帝となった劉協が山陽公の称号を送られると山陽公夫人と称された。大甥(曹丕の孫、曹叡の甥)に当たる魏の四代目皇帝・高貴郷公曹髦賈充らに弑殺された260年に没した。諡は献穆曹皇后。


ゲーム上編集

三国志大戦編集

曹皇后」として登場。


関連タグ編集

後漢 【ぴく國】 三国志大戦

関連記事

親記事

献帝 けんてい

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 30442

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました