曖昧さ回避
- ローマ神話の軍神。
- 火星の学術名。
- 『ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣』・『紋章の謎』及びそのリメイク版の主人公。→マルス(ファイアーエムブレム)
- 『キン肉マンII世』に登場する超人、スカーフェイスの正体。
- 『グイン・サーガ』の登場人物、マルス・オーリウス。本項で解説。
- 『神のみぞ知るセカイ』の登場人物。本項で解説。
- 東映アニメーション製作のロボットアニメ。→『ジェッターマルス』
- 国鉄・JRで使用されてる座席指定券類の発売・予約を行うシステム。
- 『ファイアーエムブレム 覚醒』に登場する謎の剣士。容姿が3のマルスに酷似しており、仮面をつけている。→マルス仮面
- 『聖闘士星矢Ω』のキャラクター。マーシアンの長にして火星の守護者→マルス(聖闘士星矢Ω)
本項では、ローマ神話のマルス、及び独立記事が無い項目について記述する。
なおpixiv内では、『ファイアーエムブレム』のマルスのタグとして使われることが多い。
ローマ神話のマルス
ローマ神話の軍神。英語読みではマーズ。
男性の武勇や闘争心を司り、勇敢で理想的な青年とされる。
元々は主神ユピテル、平和の神クィリヌスと合わせて国家の守護神だった。
ギリシャ版の自分であるアレスがあまりにひどい扱いだったため、
そのあおりを食らって三神の立場をユノやミネルウァに取って代わられてしまった。
関連タグ
『グイン・サーガ』のマルス
フルネームはマルス・オーリウス。
モンゴールの伯爵。元青騎士団隊長。
息子にモンゴール伯爵マリウス・オーリウスが居る。
関連タグ
『神のみぞ知るセカイ』のマルス
彼女が表に出てくると、髪(ダークグレー→金)と瞳(ダークグレー→赤)の色が変化する。
軍神らしく武器の扱いに長けており、また勝つ為なら手段も選ばない。
桂木桂馬を(結の)「婿殿」と呼んでいる。
関連タグ
キツツキ(マルスの象徴)