ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

木次線の編集履歴

2017-01-11 23:40:44 バージョン

木次線

きすきせん

島根県松江市の宍道駅から広島県庄原氏にある備後落合駅を結ぶ路線。

概要

島根県松江市にある宍道駅から広島県庄原市にある備後落合駅を結ぶ路線で芸備線と合わせて陰陽連絡線の機能として働いた路線である。

かつては急行列車ちどりなどの優等列車が走っていたが、山陽新幹線伯備線電化などで旅客の流れが変わり、更に自家用車や高速バスの影響で陰陽連絡線の役割が失われた。


路線長は81.9kmで駅数は18駅存在する。


駅一覧


使用車両


関連タグ

三江線 山口線 芸備線 可部線 伯備線

福塩線 姫新線 因美線 津山線 智頭急行

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました