概要
1993年『ケイケンシステム』のアミューズメントソフトウェア開発部門を分社することで設立。長野県初のゲームメーカーとして注目を浴びた。
処女作は「アレス王の物語」
1997年に現在のアトリエシリーズの第一作である「マリーのアトリエ~ザールブルグの錬金術士~」を発売し知名度を高めた。
アトリエシリーズの他にもアルトネリコシリーズが有名であり、作品の音楽の良さには定評がある他、アルトネリコ、アトリエシリーズともに萌え方面にも定評がある。
一方で萌えゲーと思って手を出すとヒロインの暗黒面をまざまざと見せつけられる(アルトネリコシリーズ)場合もあるので注意が必要である。
2011年12月7日にコーエーテクモホールディングスによって子会社化され、2014年10月1日付けで兄弟会社のコーエーテクモゲームスへ吸収合併された。
以後は「ガスト長野開発部」と名前を変えるが、コーエーテクモの広報課では同開発部が引き続きアトリエシリーズの制作に携わるほか、「ガスト」のブランドは維持するとしている。
今後アトリエシリーズがどのようになっていくか、というのが専らのファンの気になるところでは無いかと思われるが、むしろコーエーテクモが持つKTGLという武器を手に入れたことで、初採用作となった「エスカ&ロジーのアトリエ」ではローディング時間の短縮やバトル面ではキャラ交代システムを入れられるようになるなどの変化をもたらした。
2016年4月1日のコーエーテクモゲームス内の組織再編により、ガスト長野開発部は京都開発部と統合され「ガスト」ブランドとなった。
代表作
アトリエシリーズ
- ザールブルグシリーズ(マリーのアトリエ、エリーのアトリエ、リリーのアトリエ)
- グラムナートシリーズ(ユーディーのアトリエ、ヴィオラートのアトリエ)
- イリスのアトリエ(エターナルマナ、エターナルマナ2、グランファンタズム)
- マナケミア・マナケミア2
- DS3部作(リーズのアトリエ、アニーのアトリエ、リーナのアトリエ)
- アーランドシリーズ(ロロナのアトリエ、トトリのアトリエ、メルルのアトリエ)
- 黄昏シリーズ(アーシャのアトリエ、エスカ&ロジーのアトリエ、シャリーのアトリエ
- 不思議シリーズ(ソフィーのアトリエ、フィリスのアトリエ、リディー&スールのアトリエ)
- アトリエクエストボード
- アトリエオンライン
エクサピーコ作品
その他のソフト
マスコットキャラクター
ガストちゃん
旧ガストホームページ「ザールブルグどっとこむ」や公式ネットショップ「ガストショップ」のイメージキャラクター。白いぬいぐるみのような帽子が特徴。
『ヴィオラートのアトリエ』などいくつかのガスト作品にファンサービス的に登場している。
がすとくん
ガストちゃんのお父さん的存在。がすとくんもガストちゃんと同様ゲーム内に登場し、『リリーのアトリエ』から『イリスのアトリエ』までのアトリエシリーズ作品で毎回どこかにいる。
「ネプテューヌシリーズ」では後述するがすとちゃんの必殺技で召喚され、爆発することで敵にダメージを与える。
がすとちゃん
ガストちゃんのデザインを基に株式会社ガストを擬人化した「ネプテューヌシリーズ」のキャラクター。ガスト公式Twitterのアイコンになったり、『よるのないくに』に登場したりと、ネプテューヌシリーズに登場しなくなってからも活躍の場は多い。
関連イラスト
関連タグ
ゲームメーカー コーエーテクモ アイディアファクトリー コンパイルハート