ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

栄駅の編集履歴

2017-07-27 01:54:16 バージョン

栄駅

さかええき

日本の鉄道駅の1つ。

説明

  1. 名古屋市中区にある名古屋市営地下鉄の駅。ここでは隣接する名鉄瀬戸線栄町駅についても解説する。
  2. 神戸市西区にある神戸電鉄粟生線の駅。
  3. 岡山県倉敷市にある水島臨海鉄道水島本線の駅。
  4. 北海道にあった国鉄富内線の駅(廃駅)。

名古屋市営地下鉄 栄駅

名古屋都心部の一角である地区の中心駅で、名古屋市営地下鉄の要の駅の1つでもある。

東山線名城線が乗り入れる。駅番号は東山線はH10、名城線はM05。


東山線は島式1面2線、名城線は相対式2面2線の地下駅である。

乗り場路線方向方面備考
1東山線A線名古屋八田高畑方面
2東山線B線東山公園藤が丘方面
3名城線左回り上前津金山名古屋港方面
4名城線右回り市役所平安通大曽根方面

絢瀬絵里 名古屋市営地下鉄のイメージCM


名古屋鉄道 栄町駅

1978年開業。名鉄瀬戸線独自での都心部への乗り入れが急務となったため名古屋鉄道が独自で路線を建設して栄町乗り入れを実現させた。

名鉄瀬戸線の起点。駅番号はST01。地下鉄栄駅または久屋大通駅を通して乗り換えが可能。


島式1面2線の地下駅で6両編成対応。

乗り場路線方向方面備考
1・2名鉄瀬戸線下り大曽根新瀬戸尾張瀬戸方面

神戸電鉄 栄駅

概要

1937年開業。

2面2線の駅で、下りホーム側に駅舎があり、ホーム同士は構内踏切で結ばれている。

快速は止まらないが、急行は停車する。(神戸電鉄では急行より快速のほうが上位の種別である)

県道22号が隣接し、そこを走る神姫バスの恵比須快速線が容赦なく客を奪っていくことや、沿線の高齢化などのため、年々乗客が減少傾向にある。


のりば

ホームには番号などは振られていないため、便宜上ここでは上りホーム・下りホームとする。

乗り場路線方向方面備考
下りホーム粟生線下り三木小野粟生方面
上りホーム粟生線上り鈴蘭台湊川新開地方面

隣の駅

←上り 下り→

普通・準急・急行

木幡-当駅-押部谷

快速

西鈴蘭台-通過-押部谷


水島臨海鉄道 栄駅

概要

かつては栄町仕訳所と呼ばれ、旅客駅ではなかったが、1986年より旅客駅に昇格した。この際に栄駅と改称している。

1面1線の高架駅である。1992年高架化される以前は2面2線に中線が1本あり、列車交換が可能であった。


隣の駅

←上り 下り→

弥生-当駅-常盤


日本国有鉄道 栄駅

概要

かつて北海道勇払郡穂別町(現むかわ町)にあった国鉄富内線の駅。

北海道鉱業鉄道金山線1923年に似湾(にわん)駅として開業した。1924年に会社名が変わり、北海道鉄道の駅となる。1943年に国有化されて、路線名は富内線に、駅名は栄駅に改称された。その後、1986年富内線廃止に伴い当駅も廃止となった。

1面1線の地上駅であった。


隣の駅

←上り 下り→

1923年から1927年まで

生鼈(いくべつ)-似湾(当駅)-杵臼(きなうす)


1927年から1931年まで

生鼈-木金似(ききんに)仮停車場(貨物駅)-似湾(当駅)-杵臼


1931年から1943年まで

生鼈-似湾(当駅)-杵臼


1943年から1986年まで

旭岡-栄(当駅)-豊田

1943年の国有化と共に生鼈駅は旭岡駅に、似湾駅は栄駅に、杵臼駅は豊田駅に改称した。


関連タグ

日本の同名駅一覧  愛知県内の駅一覧 兵庫県内の駅一覧 岡山県内の駅一覧 北海道内の駅一覧 SKE48

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました