概要
1985年10月に開局したテレビ局。実は昭和時代に開局したテレビ局はこれが最後。
岡山県と香川県はテレビ局の相互乗り入れが認められている地域ではあるが、開局当初から両県をエリアとしているテレビ局は、これが唯一の存在(山陽放送と岡山放送のエリアは元々は岡山県のみ、西日本放送と瀬戸内海放送のエリアは元々は香川県のみ)。
テレビ東京系列および山陽新聞グループ。なお、山陽新聞は他に山陽放送(TBS系列局)をグループ企業に抱えているが、同様のケースとしては、他に西日本新聞(TVQ九州放送およびテレビ西日本(フジテレビ系列))などがある。現在の主要株主は山陽新聞社と日本経済新聞である。現在は日経のグループ会社ではあるが、「親元」である山陽新聞社の資本が強い。このためCMも山陽新聞しか流れない(日本経済新聞のCMは、「WBS」「日経スペシャル ガイアの夜明け」など全国ネット番組のみ)。
毎年9月ごろには当局と山陽放送と岡山放送の岡山のTV局3社と親会社の山陽新聞社による『6-7-8CHテレビ祭り』を開催している。
送信所事情
親局はNHKや山陽放送、岡山放送および西日本放送、瀬戸内海放送と同じ岡山市の金甲山に設けられている。送信機を収める局舎は西日本放送と、送信鉄塔とアンテナは山陽放送および西日本放送と共用している。香川県側の親局にあたる前田山送信所の鉄塔は先発4社と、アンテナは山陽放送と共用している。
昭和時代の開局にもかかわらず、開局から間もない頃にバブル景気が弾けてしまったために中継局を思うように開局させることが出来ず、中継局の数は先発4社に比べて少ない。
ただしテレビ北海道と違うのはアナログ・デジタルともに視聴できない世帯は岡山県全体の2%、香川県全体でも0.1%と少なく、1世帯もカバーできていない市町村が存在しない点である。テレビ北海道の場合、基幹送信所ですら開局までに20年以上を費やした場所もある。
市町村のどっかしらの世帯が受信できるのであれば、ケーブルテレビでの配信も行いやすく、岡山・香川の両県に存在するすべてのケーブルテレビで本局の再送信が行われている。そのためテレビ東京系番組を全く見られない世帯というのは非常に少ない。
アニメ事情
1989年4月から、テレビ東京アニメの内の1本の制作ホスト局を任されているが、東名阪3地域以外のテレビ局がアニメのホスト局を務めているのは極めて異例。しかも在岡山・高松民放局が製作する唯一のレギュラーの全国ネット枠である。
その一方で深夜アニメに関してはテレビ東京系列局にしては珍しく消極的であり、独立局(UHF)アニメは2003年1月から3月までやらかした「らいむいろ戦奇譚」から2017年4月期作品として垂れ流された「BanG_Dream!」(しかも件の作品は実は2017年1月期作品だったりする)までで13本放送されている。なお「魔法少女リリカルなのはStrikerS」はテレビ東京系列局全局放送の再放送だったのでこの数字には含まれていない。
また、2016年1月期作品としてやらかした「ディバインゲート」と「ラクエンロジック」により、ようやく放送本数が二桁に達した。とは言え、別のテレビ東京系列局だったら、1年でこの程度消化したことがある数字である。
それだけ岡山県及び香川県はUHFアニメの需要がないと言えよう(もっとも、東名阪3地域以外では多い方ではあろうが)。しかも、テレビ東京の全6局ネット深夜アニメが1本に絞り込んでいるときは、その1本に深夜アニメの放送を絞り込むことがほとんど。ゆえに、2015年1月期の、UHFアニメ2本放送+テレビ東京全6局ネットアニメ2本は、まさに異例中の異例だった。
さらには東名阪3局だけでなくTVQ九州放送やテレビ北海道でも放送されたのに、ここでは放送されなかったテレビ東京深夜アニメもあるほどである。その一方で、エリアのひとつである香川県を笑いものにされたせいか、TVQ九州放送とテレビ北海道では放送されなかったテレビ東京の深夜アニメ「瀬戸の花嫁」を放送したことがある。
また「天地無用!」のテレビアニメシリーズについては、テレ東アニメ(それも全6局ネット作品)だった2作品はともかく、UHFアニメであった『愛・天地無用!』までやらかしている(まぁ、ぶっちゃけ舞台地のモデルがスポンサーを引き受けたからだが)。ただし、『天地無用!GXP』だけは日本テレビ作品だったせいか放送を行っていない(そのうえ、同じ縄張りの、日本テレビのお友達も放送をしていない)。
ところで・・・・・・・
こうしたアニメ事情に関しては「同じ縄張りのフジテレビのお友達が放送しなかった『頭文字D』はテレビ朝日のお友達で放送してたよね!? それを考えれば、どうにかならなかったのかしら?」と言いたくもなる人も多い(そもそも「アニメのテレ東」の系列局)。
ただ、一つ念頭に置いてもらいたいのは、実は件のテレビ朝日のお友達は、親会社が「大阪-高松間の貨物航路発祥であり神戸に本拠を置き現在も瀬戸内海を中心に手広く運輸航路を持つ老舗の海運会社」や「同海運会社とお友達な神戸本拠の大規模重鉄鋼企業」などである一方、本局は山陽新聞グループのマスコミ社としてはサブハブ扱い(もちろんメインハブとなるのは硬派なTBS系列局)かつ他の親会社も軒並み地元大規模というよりかは上位中堅という位置の企業なのでそもそもの資金規模が違うとしか言いようがない。むしろ貧弱な資金規模でこれだけのアニメを流して健闘している事の方こそが評価できるんでね?という声もある。
もちろん(何度でも言うが)アニメに異常に強いテレビ東京系列であることも考慮すべきであるのだが、冒頭に記した通りそもそもテレビせとうち自体が「テレ東系列の資本や影響力が弱い」(こうしたキー局の資本が弱く影響力が行き届かない事は本局に限らず、岡山香川エリアに在する他系列の各民放他局にも共通して言える事。近年は緩和傾向にあるが同エリアの財界は全国区の資本や意向が入り込むのを心底嫌う傾向にあり、特にマスコミ系は、その意識が強い。ゆえに岡山放送はアソコやアソコの様になりかけた)ので、どうとも言えない(だからこそ、本局制作ホストのアニメ枠が確保できている事情もあるのだし)。
番組
- しまじろうシリーズ
- おばあちゃんの台所(毎週木曜夕方5時30分-5時45分に放送されている料理番組。2011年10月から放送されている。岡山県と香川県に住む70歳以上の老女を取材し、その老女の自慢の料理、あるいは郷土料理を取り上げる。ここ以外でも、かなり西の方にある汐留のお友達でも時々放送される)
- にじどこ〜2次元の入り口はどこですか?〜(毎月第2土曜深夜に放送されていた、アニメネタバラエティ番組。第1火曜深夜→第1日曜深夜を経て2015年春改編から同年7月までこの放送曜日となっていた。司会はテレビせとうちの営業担当者兼アニヲタ女性社員が務める)