ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ペルシャ語の編集履歴

2018-03-28 01:43:12 バージョン

ペルシャ語

ぺるしゃご

イランを中心とする中東地域で話される言語。

概要

インド・ヨーロッパ語族 - インド・イラン語派 - イラン語群に属する言語

紀元前6世紀頃には既に碑文などに用いられており、651年のサーサーン朝滅亡以降の約200年間(この頃は主としてアラビア語が用いられていた)を除いて文献が途切れることなく残されている。特に9世紀末から19世紀初頭に掛けて中央アジア南アジアの広い範囲で地域共通語として用いられてきた。

現在はイランアフガニスタンタジキスタン公用語で、話者数は4600万人。ただし、アフガニスタンではダリー語、タジキスタンではタジク語とよばれ、ペルシャ語とは別言語とされることもある。

表記はかつては楔形文字パフラヴィー文字が用いられてきたが、現在では基本的にアラビア文字によって記される(旧ソ連のタジキスタンではキリル文字が用いられている)。

ペルシャ語でپارسی‌‎(Pārsī)と表記し、日本語では波語とも書く。


表記揺れ

ペルシア語

関連タグ

言語 文字

中東 イラン / ペルシャ / ペルシア タジキスタン アフガニスタン グルジア インド パキスタン


アルスラーン戦記:固有名詞などの用語にペルシャ語由来の語が多く用いられている

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました