ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

エリマキトカゲの編集履歴

2019-02-01 19:34:36 バージョン

エリマキトカゲ

えりまきとかげ

オーストラリアに生息するトカゲ。

概要

 エリマキトカゲ属はエリマキトカゲ一種のみで構築されている。

 エリマキトカゲはパプアニューギニアオーストラリアに生息するトカゲで、その大きな襟巻が特徴である。威嚇するときにはこの巨大な襟巻を広げる。昆虫が大好物で、普段は樹上に生息しているが、まれに地面に降りることもある。

 1984年にある自動車メーカーTVCMに使用され、大ブームを巻き起こした。

あまりの人気ぶりに便乗商品も多数が販売され(斜め上をいく模型メーカープラモデルを発売した)、当時の人気時代劇でもネタにされる程だった。


なお、あのように二本足で走るのは物凄く切羽詰まった時に限られており、当たり前であるが普段は四本足で歩く。


エリマキトカゲがモチーフのキャラクター

スニゲーターキン肉マン

毒トカゲ男仮面ライダー

カガミトカゲスカイライダー

トカゲロイド仮面ライダーZX

フリルドリザードオルフェノク仮面ライダー555

ジラースウルトラマン

エリキテルポケモンXY

エレザード(同上)

エリマキトカゲけものフレンズ

クレイジーボルトビーストウォーズネオ


関連項目

イグアナ カメレオン アガマ科

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました