ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:マライト博士
編集内容:タイムストッパーのダメージ量

クイックマンとは、ロックマン2に登場するボスキャラである。

概要

DWN.012 QUICKMAN

長所:早寝、早起き

短所:落ち着きが無い

好き:カーレース

嫌い:亀

前作エレキマンの特徴を受け継いだロボット。

「自らが光速に近づく」というテーマのもとに製作されており、自身の主観時間を増大させ高速で移動することができる(後のロックマン11ではワイリーがかつてダブルギアシステムというものを開発しておりその1つがスピードギアであるため、もしかするとクイックマンはダブルギアシステムの応用で開発されたのかもしれない)。

動きの素早さと高いジャンプ力を自慢にしているスピード狂だが、その一方で正々堂々とした戦いを好む性格である。

タイムストッパー遮断装置に欠陥があるため、タイムストッパーにで唯一ダメージを受けてしまうボスである。

そのため、一部のファンからはマグロに例えられている(※)。

効かない特殊武器で攻撃すると防御のポーズをとる。

彼のステージといったら、触れると即死するレーザービームのトラップで有名。

※:タイムストッパーをいきなり使えば何もせず撃破できると思ったら実は大間違いであり、タイムストッパーの消費速度がクイックマンのライフ減少より早い。その為、先でも後でもいいが最低半分は自力で体力を削る必要がある。特に再戦時は地形の凹凸が無くなっているので地形に引っ掛るチャンスが無いが、反面こちらも攻撃の回避がしやすくなっている。

ノーダメージ撃破は極めて困難で、ウッドマンと双璧をなす強敵。

しかし防御力は低く、単発攻撃力も常識レベルで、ある程度動きが見れるようになればバスターゴリ押しでも十分勝てる相手だったりする。

入手できる特殊武器

クイックブーメラン

前方に楕円状の軌道で飛ぶブーメランを発射。射程は短いものの連射が利き、ボタンを連打せずとも押し続けるだけで連射可能。シリーズの中でもトップクラスに燃費の良い特殊武器である。

メタルマンの他、ワイリーステージに登場する大型メカ達との戦いでも重宝する。因みにボス部屋に入る前から攻撃ボタンを押しっぱなしにするとメタルマンはこの技に反応出来ず、ほぼ無抵抗のまま瞬殺可能

関連作品において

ロックマン3』では彼のプログラムを与えられたドクロボットが登場。

プレイステーション版ではナビゲーター役のブルースから「強敵だな」と言われている。

実際にドクロボットはクイックマンより身体が大きく強烈な威力の体当たりを避け辛い。

また、クイックブーメランの威力が半減した代わりに体当たりの威力は倍加しており、「クイックマンに当たらずブーメランに当たれ」の語源にもなった。

弱点はジェミニレーザーサーチスネーク

ロックマンワールド』では後半のボスの1人として登場する。

パターンはほぼ一緒。攻撃力が低いのでそこまで驚異ではなく、弱点もタイムストッパーとアトミックファイヤーのフルチャージを一発ずつ当てれば沈む。

ロックマン7』のターボマンステージ後半にはレーザートラップと同じ真横に伸びる高速即死火炎地帯がある。

ロックマン2・ザ・パワーファイターズ』では「新パーツを取り戻せ!」シナリオに登場。

体力が半減するまではそこまで素早い動きは無く、クイックブーメランも破壊可能。

体力半減後は地上や空中から素早い突進攻撃を繰り返す様になる。

とはいえ普段の行動自体は変わらず割ともっさりしており、どちらかと言えば「緩急のついた攻撃パターン」と言える。

たまにアルゴリズムがバグって狂ったようにクイックブーメランを乱射する事があり(例:ブーメブーメブーメラントウッ!(突進)…等)、こうなるとほとぼりが冷めるまで手が付けられない。

体が軽いらしくエアーシューターが弱点(原作でも一応2ダメージ入る技)だが、威力が低めでやや当てにくいのでバスターでも十分かも知れない。

クイックブーメランはファラオマンと、原作通りメカドラゴンの弱点。

バトル&チェイス』では、カーレースでターボマンに敗北、以来身を隠していたが、プライドを取り戻すためにレースに参加。

「ソニックフォーミュラ」に乗って出場する。

スーパーアドベンチャーロックマン』では、ワイリーに忠誠を誓いつつ、

正々堂々とした戦い方を信条とする潔さを持つロボット。

故にロックマンの対等なライバル。現れたシャドーマンのシャドーブレードから

ロックマンをかばって、ワイリーの事を託して力尽きる。終盤では他のボスと共に復活するが、事件の真相をロックマンから聞いていたジェミニマンと共にワイリーに「自分達はラムーンに操られているのでは」と警告をしていた。

ロックマンX5』では直接登場しないものの、オマージュとして即死レーザートラップが登場するステージがある。

ロックマンメガミックス』のクイックマン

 寡黙でクールな印象がより強調され、登場頻度こそ低いものの、重要な役割を担うことが多い。

自分なりのこだわりや美学があるらしく、加勢にきた(一騎討ちの邪魔をした)フラッシュマンをバラバラにしたり、ワイリーの造ったマシン(ソニックフォーミュラ)への搭乗を拒否したりと、フォルテほどでないにせよ勝手な行動が目立つ。

 『ロックマン誕生』での初登場時にはローブをまとっており、50%の完成度でありながらロックマンのバスターを切り落とした。

 『R破壊指令』では、ワイリーに迫るエレキマンと戦闘になり、一撃で沈めたがとどめは刺さなかった様子。その後スカル衛星上でロックマンと対峙し、しとめる寸前で、ロックマンを倒すことに執念を燃やすフラッシュマンに邪魔をされる。フラッシュマンに制裁を加え、再び斬り合いとなったが、僅差で敗北する。敗北後はそれを悔しがる様子もなく、バラバラになったフラッシュマンを放置して静かに立ち去った。

 『バーニングホイール』では、レースに出場する予定だったが、命令を無視したらしくワイリーを憤慨させていた。

 『白い悪夢』では、ワイリーナンバーズが全滅した後、ワイリーを逃がそうとするシャドーマンシェードマンが白いロボットの攻撃を受けそうになったところを救いに現れる。他のナンバーズが手も足も出なかった白いロボットに手傷を負わせるなど、圧倒的な戦闘力を見せるが、白いロボットが起こした爆発に巻き込まれて物語から一時退場する。

 『光る明日へ』で再登場し、マーキュリーとネプチューンを道連れに大気圏へ突入して落ちていくシャドーマンを、メカドラゴンに乗って回収。マーキュリーを撃破した。

 なお、作中のクイックブーメランは手持ちの巨大なブーメラン型サーベルになっており、剣の様に使う。通常のクイックブーメランの発射口も右手に装備しているが、作中で使うことはなかった。

 セカンズ・サーズ・セブンスといったワイリーナンバーズの総攻撃で傷一つつかなかった白いロボットに傷を負わせる、クリスタルなしでマーキュリーを圧倒するなど、尋常ではない戦闘力の持ち主として描かれている。

『ロックマンマニアックス』の4コマでは、メガミックス・ギガミックスのキャラは消え失せ、ツッコミに奔走している。

Archie Comics Mega Manのクイックマン

『ロックマン2編』から初登場。

挑発的な性格で、ロックマンを罵倒しながら勝負を仕掛けた事がある。その分自由奔放な一面を持っているため、ロックマンを倒すためなら、ワイリーの命令を無視したり、ロックマンと戦っている(髪を見て戦意喪失中の)フラッシュマンに不意打ちをかけたりなどする。だがフラッシュマンからコピーした『タイムストッパー』により動きを封じられ、意識が途絶えたままとどめをさされる。だがアメコミオリジナルストーリーの『エメラルド・スピアズ編』の最中、ワイリーがランフロント遺跡へ逃亡した際、ラ・ムーンの力により復活した。

『ロックマン2』ナンバーズの中ではトップにいるタイプで、リーダー格に当たるらしい。その上ロックマンに挑発的な言動を出すほど、ロックマンに対するライバル意識が強い。

ソニックとロックマンのスペシャルコラボ編では、ワイリーの時空データで『ロックマン2』当時のクイックマンを再現させ、ワイリー軍の一味として登場した。そこでソニックとスピード勝負するが、ソニックの圧倒的なスピードにやられながら、彼に対する恨み言を吐きながら激しく転がり倒れた。性格も似ている事もあり、同じスピードの持ち主である事から、ソニックに対するライバル意識もある。

ロックマンエグゼ」のクイックマン

CV:茂木優

初登場はロックマンエグゼ2。

ネットマフィア「ゴスペル」に所属する速見ダイスケのネットナビ。デザインは本家とほぼ同じ。

作中での活躍

ロックマンエグゼ2

ゴスペルの協力を得ておくデンダムに時限爆弾を仕掛け、デンサンシティを水没させようと企んだ。

両腕から突き出るアームガードを一時的に片方はずして大きなブーメランとして使い、殆どの攻撃を防御する。攻撃を当てられるタイミングは移動中、もしくは攻撃する瞬間以外には存在しない。

技はアームガードを投げて手元に戻す「クイックブーメラン」、縦3マスを額のパーツで斬る「Vソード」。「クイックブーメラン」がメガクラスチップで使用できる。

ロックマンとの戦いの末敗れるが、クイックマンそのものが最後の起爆プログラムであり、敗北すれば自動的に爆弾の起爆スイッチが入るような仕組みになっていた。

「駆け抜けた人生に満足!」

と叫び、自爆しようとするも爆弾はすでに解体されていたうえ爆発寸前に駆けつけたブルースに切り裂かれデリートされた。

クイックマン自体は2番目のボスキャラだが、その圧倒的なスピードと隙の無さ、そして一個前のボスであるエアーマンがお世辞にも大して強くないため、油断して初見でこいつにやられた人も多いのではないだろうか。

ロックマンエグゼトランスミッション

時系列的には1と2の間。

ゼロウィルスに感染し、銀行のセキュリティ(本家の例のレーザービームのトラップ)を自慢のスピードで掻い潜り銀行を占拠した。

ゼロウィルスによって暴走しているため戦闘になりロックマンに倒される。しかし正気に戻るだけでデリートされてはおらず、プラグアウト命令でプラグアウトした。つまり通算してロックマンとは2回戦っていることになる。

クイックマンの暴走を止めてくれたお礼に速見ダイスケからサブチップ付きのメールが届くが、既にゴスペルと関わっているためか、ダーク・ミヤビ同様「?」の顔アイコンでの登場となる。

ロックマンエグゼ(アニメ)

第一期中盤で登場。

ゲームと同じく、「ゴスペル」の速見ダイスケのネットナビ。

ダムの爆破予告をするが、あくまで彼らの目的は理不尽な自然開発をネット犯罪というかたちで警告するという狂言であり、本気で爆破するつもりはなかった。だが計画を実行しなかったため、彼らの後を追っていたゴスペルのカットマンの襲撃に遭う。

第四期ではグレイガ軍のゾアノロイドとして登場。獣化前の姿は比較的オリジナルの姿に近い他のゾアノロイドに比べシルエットが速見ダイスケのクイックマンと大幅に異なる。獣化後の姿はロックマングレイガビーストに近い姿となり、頭のブーメランの形状がV字型から✔︎字になっている。

関連記事

編集者:マライト博士
編集内容:タイムストッパーのダメージ量