ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

強欲の編集履歴

2020-06-12 15:02:56 バージョン

強欲

ごうよく

七つの大罪の一つ。欲が非常につよいこと。

概要

英語ではグリード (Grid)。

該当悪魔マモン、象徴幻獣はゴブリン、象徴動物はハリネズミカラス


欲が過剰になり、他人の都合を省みずにそれを満たそうとする様。

そうした状態に陥った人間の悪性・罪を指して言うこともある。

同じ七つの大罪に属する大食色欲とは違い、対象を問わない。


一般的には金銀財宝カネといったものに対する物欲の強い様子を表す、とされることが多い。

が、実際は前述の通り対象を問わず欲しがることを指すため、モノに限らず、あれもこれも欲しがるのならばそれは立派な強欲である。

食物や異性に対する欲といった生理的(本能的)なレベルのものから、名誉や愛といった社会的・愛他的な高次なものに対する欲まで含まれる。

(とは言え、そのうちのどれかに特化した欲であれば、さすがに強欲とは言わず大食色欲傲慢などと呼ばれることになるだろう)


かのジャイアンが口にした「おまえのものはおれのもの、おれのものもおれのもの」という言葉や、鋼の錬金術師某ホムンクルスが言った「金も欲しい! 女も欲しい! 地位も! 名誉も! この世の全てが欲しい!!!」という言葉が強欲という罪の本質を突いていると言えよう。


関連タグ

七つの大罪 欲望 欲求 心理学

七つの大罪シリーズ 悪徳のジャッジメント 強欲な壺

強欲と思われるキャラクター

鋼の錬金術師グリード

Märchen黒き女将の宿

仮面ライダーOOOグリード ヤミー

ドキドキ!プリキュアマーモ

ブルーレイク

Re:ゼロから始める異世界生活レグルス・コルニアス,エキドナ

SERVAMPロウレス

ドラッグオンドラグーン3ファイブ

ポケットモンスターヨクバリス

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました