概要
「IdentityV」でハンターに追われる側のキャラクター陣営のこと。
マップにある5つの暗号機を解読してゲートを開き脱出を目指す。
元々はれっきとした人間だが、ストーリー上ゲーム内ではサバイバー全員が人形化している。
容姿は各サバイバーによって個体差はあるが、一貫して目がボタン、頭髪は毛糸、衣服や肌部分に目立つ継ぎ接ぎ跡、縫い目から飛び出る綿だったりと、かわいらしくデフォルメされているものの所々不気味さが滲み出るデザインとなっている。
キャラクター
カテゴリ
補助型
「仲間の数々の援護に得意」
回復に特化したり、危機に瀕した仲間を護る役柄。
ハンターとのチェイスや、ロケットチェアに拘束された仲間の救助においてもある程度貢献は可能。よって「危機一髪」(救助後20秒間は倒れない)と「割れ窓理論」(窓移動後、3秒間移動速度上昇)のどちらも採用できる。
一方で、ステータスに軽いデバフを有しているキャラが多いので、その点に注意が必要。
そのため、占い師以外はある程度ゲームに慣れた頃に採用することが勧められる。
牽制型
「ハンターの追撃から逃れるか、追撃された時間を稼ぐことに得意」
ハンターに直接攻撃して妨害を仕掛けたり、間接的にハンターの行動を阻害することに特化しているチェイス特化の役柄。
基本的に板窓操作・暗号機の解読速度に関するデバフはないため、臨機応変な立ち回りが可能。よって「危機一髪」と「割れ窓理論」のどちらも採用できる。
ただし、自身の能力をきちんと理解した立ち回りをしないと、却って仲間の足を引っ張る場合があるので注意が必要である。
解読型
「暗号機解読に得意。チームがすべての暗号機を開放するのに必要な時間を短縮する。デメリット:自衛能力が低く、仲間の助けが必要」
暗号機の解読速度が高い、もしくは隠密に優れハンターに見つかりにくくなるタイプの2つに分かれる。解読速度以外のステータスに強烈なデバフを有しているものが多い。
チェイスが苦手なプレイヤーが選びがちだが、実際はチェイス能力が低く、ハンターから真っ先に狙われる存在でもあるため、逆に自分の首を絞めかねない。
生きてさえいれば大きく貢献できるが、狙われてしまうと逆に勝率を大きく下げかねない博打要素を兼ね備えてもいる。
そのため、解読役でありながら高めのチェイス能力を必要とする上級者向けのサバイバーである。
救助も苦手な方なので「割れ窓理論」の採用が多いが、それにより味方の救助役が少なくなりチームに負担をかけてしまう場合もあるので、なるべくチェイスが得意なプレイヤーと組むことが推奨される。
救援型
「ロケットチェアに拘束された仲間を救い出すことが得意。そして、ハンターと真正面に向かい合って、仲間達を庇い脱出させる。デメリット:暗号機解読速度が遅く、仲間の助けが必要になる」
ロケットチェアに拘束された仲間の救助、もしくは風船に吊るされた仲間の救助に特化している。救助狩りに特化したハンターに対しても対抗できる。
自身もチェアの発射などに関してある程度抵抗力を持つサバイバーも多い。そのため、例外もあるが基本的にハンターから狙われにくい方である。
解読速度に関し何かしらのデバフを抱えていることが多いが、出来ない訳ではないので解読はしっかりすること。解読速度上昇が載れば十分に貢献できる。
メンバーの中に最低でも1人はいないとチームの勝利は難しいため、このカテゴリに属したサバイバーがいない場合は「救援不足」の警告が表示される。
複合型
上記4つのうち2つ以上のカテゴリに属しているもの。得意な方が大きく表示されている。
祭司(補助、牽制)、傭兵(救援、牽制)など。