ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:メラルー
編集内容:主にジョブに関して加筆

みんなで!カービィハンターズZ

みんなでかーびぃはんたーずぜっと

『みんなで!カービィハンターズZ』とは、2017年4月13日に配信開始された基本プレイ無料の3DS用ダウンロード専用ソフト。

あのカービィハンターズがパワーアップして帰ってきた!

4人のカービィで力を合わせて巨大な敵たちに立ちむかうクエストをクリアして行こう!

概要

星のカービィ ロボボプラネット』内のサブゲーム「みんなで!カービィハンターズ」に大幅な追加要素を加え、3DS用ダウンロード専用ソフトとして2017年4月13日に配信開始されたアクションRPG。

基本無料で配信されている太っ腹な作品である上、課金アイテムも準備されている。

系列的に「カービィファイターズ!Z」や「デデデ大王のデデデでデンZ」と同じ強化版サブゲームの1種。

2年後の2019年9月5日には、ニンテンドーSWITCH配信ソフトにて、グレードアップ版の「スーパーカービィハンターズ」が配信されている。

ジョブ

ヒーローソード

手数を活かした攻撃と、堅牢な防御を使い分ける剣士。専用の防御技「ヒーローシールド」で、味方を守ることもできる。扱いやすさはトップクラスだが、火力を出すには工夫がいる。

マジックビーム

ビームで遠くから攻撃するのを得意とする魔法使い。反面、対空攻撃や接近戦は苦手。基本的なステータスは低いが、時間を止める「タイムビーム」がチート級に強いため、特に短時間クリアでよく使われる。

ヒールドクター

全ジョブで唯一味方の回復ができる医師。攻撃力は全ジョブ最低クラスだが、「かがくけんきゅうじょ」による対空攻撃はなかなか強力。続編の「スーパー」では「元気アタック」が登場したことで需要が増した。

ヘビィハンマー

全ジョブ中最高の火力を誇る重戦士。反面、機動力は全ジョブ最低クラスで、移動もホバリングも苦手。総じて、多人数プレイで真価を発揮する。基本的に、NPCが操作するのは地雷とされる。

味方キャラクター

バンダナワドルディ

旅のアドバイスやジェムリンゴの収穫をしてくれる。残念ながら非戦闘員。

マホロア

よろず屋を経営している。今回は悪いことを考えておらず、純粋な味方ポジション。

ボスキャラクター

オリジナルボス

  • グラン・ワドルディ

巨大なワドルディで、最初にカービィたちが対峙するボス。チュートリアルなので、これといって強くはない。

  • グラン・カブー

巨大なカブー

  • グラン・ホットヘッド

巨大なホットヘッド

  • ラージローパー

巨大なスフィアローパー。エネルギーに導かれて、この世界へと迷い込んで来たらしい。

別世界の黒いスージー。黒いリレインバーを操縦し、通常のスージーよりかなり強い。

別世界のランディアマスタークラウンの力に支配されており、強さは通常よりも強い。

黒いディメンションミラーに写し出された、タランザの心の闇が具現化した存在。

リンク先ネタバレ注意!

関連記事

編集者:メラルー
編集内容:主にジョブに関して加筆