ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

かみつくの編集履歴

2020-11-09 17:29:24 バージョン

かみつく

かみつく

ポケモンのわざの一つ。

もしかして→噛みつく


データ

登場第1世代
威力60
命中100
PP25
タイプノーマル(第1世代)→あく(第2世代~)
分類物理
攻撃範囲単体
直接攻撃
備考10%(第1世代)→30%(第2世代~)の確率で相手をひるませる

概要

初代のRGBPから登場している技。

初代ではノーマルタイプの技だったが、第2世代のGSCで新たなタイプが追加されたあくタイプの攻撃技となり一癖ある攻撃技が多いあくタイプの中では安定した性能を持っており地味だが30%という高い確率で相手がひるむ効果を持つ点も見逃せない。

しかし追加効果があるとはいえ対戦で使うにはこの威力では物足りないので、基本的にはかみくだく等を覚えるまでの繋ぎとして使われることが多い。元々ノーマルタイプの技だった為タイプに関係なく動物系を始め牙を持つ様々なポケモンが覚えてPPも多いのでシナリオの道中ではそれなりに役に立つ。

ギャラドスもかみくだくを覚えて卒業してしまったが、テクニシャン持ちの場合はかみくだくの実質上位互換となる為ペルシアンなら採用している事が多い。


第3世代まではタイプによって分類が決まっていたが、第4世代からタイプに関係なく分類されるようになったため物理技に戻った。

その為、ポケモンUSUM時点で分類が物理→特殊→物理と2回も変わっている唯一の技である。


ちなみに、第6世代ではがねタイプに等倍になる、フェアリータイプが登場しピクシーなど既存のポケモンにもフェアリータイプが付くことであくタイプの攻撃が効きづらくなるなどの状況も含めると、仕様の変更によって威力がよく変わる技と言える。


ポケモンGOにおいてもあくタイプの通常技(ノーマルアタック)として登場。

威力はたったの6しかないが、その反面技の発生が非常に早く、使用後の硬直も少ないために驚異的な連射性を持つ技となっている(本編同様、地味に相手を怯ませ易いという追加効果もある)。

このため、ゲージ技(スペシャルアタック)の発動に必要なゲージの回収が面白いほど捗るうえ、相手が技を繰り出してきてもとっさの回避がある程度は可能と非常に使い勝手が良い。

特にバンギラスはこの技の習得がほぼ必須となっており、この技でゲージを溜めながら相手の出方を伺い、隙をついてストーンエッジかみくだくで大ダメージを狙っていくのが基本戦術となっている。


ゲームでもアニメでも一貫して物理技として表現されているが、アニポケ第7期でキバニアで使用した際にはキバ型のオーラを放つ技として表現された。


関連タグ

ポケモン技一覧 ポケモン技絵

ノーマルタイプ あくタイプ ひるむ

他特性「がんじょうあご」対象技

ひっさつまえば かみくだく どくどくのキバ ほのおのキバ かみなりのキバ こおりのキバ サイコファング

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました