データ
登場 | 第4世代 |
---|---|
威力 | 65 |
命中率 | 95 |
PP | 15 |
タイプ | ほのお |
分類 | 物理 |
範囲 | 単体 |
直接攻撃 | ○ |
効果 | 相手をやけど状態にするかひるませる。確率はそれぞれ10%(同時判定あり)。 |
英語名 | Fire Fang |
概要
第4世代から登場するポケモンの技の一つ。
三色キバの一つであり、10%の確率で相手を『やけど状態』にするかひるませる効果がある。
要は「炎タイプ版かみつく」。
威力が低くメインウェポンとして使うならより威力が高い「フレアドライブ」があるため、物理炎ポケモンはまずそちらを採用している。
ただ、はがねタイプ対策としてガブリアス(むしろエアームドなどの浮いているはがねタイプ対策)やクチートが搭載している事がある。
他にもがんじょうあごを所持しているポケモンであればタイプに関係なく採用されうる。
なお、初出の第4世代限定ではあったが、特性・ふしぎなまもりを無視してダメージを与えられるという効果(バグ)もあった。元々炎に弱いヌケニンだけでなく、「スキルスワップ」等で特性を変えられた相手(そしてあの改造ポケモン)にもダメージを多少与えられたのはありがたい。
関連タグ
ポケモン ポケモン技絵 ポケモン技一覧
ほのおタイプ
がんじょうあご