ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
雪男(UMA)の編集履歴2021/03/17 11:18:51 版
編集者:ゼロ号
編集内容:新規記事作成

曖昧さ回避

青の祓魔師の登場人物→奥村雪男

pixivでは9割方こちらの意味で使われるが、あくまでもイラスト(及びファンアートとしての漫画)での話である。

概要

イエティヒマラヤ山脈)、ビッグフットロッキー山脈)、野人中国)などの和訳、あるいは総称。山奥(特に雪山)に生息し、二本足で歩き、毛むくじゃらという共通した特徴から括られたと考えられる。雪女とは根本的に別物。

近年日本で目撃されたヒバゴン中国地方)も雪男の一種と思われる。

日本で最も有名な雪男と言えばムックで間違いないだろう。北極近くの島出身のイエティというプロフィールである。この赤い体、雪原ではさぞかし目立つであろう。

ちなみに英語では「Abominable Snowman」と表記し、直訳すると「忌まわしき雪だるま」となる。海外クトゥルフ小説の翻訳では、しばしば「忌まわしき雪男」と表記される。

検索上の注意点

前述の通り奥村雪男のイラストが大多数を占めているためUMAの雪男のイラストを探すのは非常に難しい。マイナス検索を駆使してもかなり混じってしまう。

雪男マイナス(奥村雪男、青の祓魔師、青エク)で検索(※後述事情もある為、非推奨)

しかし、近年は更に小説の用途では別の意味で混ざる、小説だけでなくイラストでも同じ傾向になりつつある為、上述検索方法よりも「UMA 雪男」でピンポイント検索の方が探しやすくなる。

タグ検索 UMA 雪男(検索範囲はイラストのみだが、こちらでは9割ほどの割合で目的のイラストを発見可能)

このように何かと注意点が多く、これから先UMAの雪男のイラストを投稿する場合は、こちらのタグを付けることを推奨する。

また、これから先UMAの方のイラストを見つける度にこのタグを可能な限りつけて、その普及と住み分けにも協力して頂きたい。

関連記事

親記事

雪男(UMA)の編集履歴2021/03/17 11:18:51 版
編集者:ゼロ号
編集内容:新規記事作成
雪男(UMA)の編集履歴2021/03/17 11:18:51 版