番組概要
この番組は、NHK大阪放送局製作の歴史情報番組であった。番組名の通り歴史の秘話について語られ、歴史人物の心境や決断などが歴史の秘話として詳しく解説されている。
同じ手法で作られた『その時歴史が動いた』の後継番組。
NHKの女性局アナがナビゲーターを務めたが、『その時歴史が動いた』では番組開始から終了まで松平定知が務めたのに対し、こちらは2度交代している(渡邊あゆみ→井上あさひ→渡邊佐和子)。
放送日時は基本水曜22時台だが、2016年4月からの2年間は金曜20時台にて放送されていた。
ネタ
どう言うわけか古田織部を紹介する際、同じくNHKで放送された「へうげもの」が出たりする。
源義経の屋島の戦いを紹介する際「ヤシマ作戦」というなど、けっこうイっている部分も。
そして、再現ドラマパートでは稀に特撮出身の俳優を起用するケースもあり、その中でも2016年6月10日に放送された『新撰組』を題材にした特集では、主要5人のメンバーに歴代平成ライダー俳優を起用する超展開を生み出した。
2018年4月2日には全ガンダム大投票とタイアップし、ガンダムシリーズ40年を振り返る『歴史秘話ガンダムヒストリア』がこの番組のスタイルで放送された。何やってんすかNHK・・・。それどころか、その後も大投票をやる前に、『歴史秘話マクロスヒストリア』、『歴史秘話プリキュアヒストリア』、『歴史秘話るーみっくアニメヒストリア』、『歴史秘話ファイナルファンタジーヒストリア』、『歴史秘話エヴァンゲリオンヒストリア』も放送された。
pixivでは
2015年12月2日前後から、同日放送分の「お菓子が戦地にやってきた~海軍のアイドル・給糧艦「間宮」~」にちなんで「艦隊これくしょん」の「間宮」ネタが多い。(2015年5月6日に「幻の巨大潜水艦 伊400 日本海軍 極秘プロジェクトの真実」も放送されたが、馴染みが深いからか圧倒的に「間宮」ネタの方が多い)