ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

個人サイトの編集履歴

2021-08-18 11:01:41 バージョン

個人サイト

こじんさいと

個人が制作運営するWebサイト。

解説

個人で制作運営するウェブサイトインターネット上の情報発信手段として、1990年代後半から2000年代前半に流行した。


個人サイトの主は主に管理人と呼ばれる。手打ちもしくはホームページ・ビルダーなどのWebオーサリングツールを使ってHTML文書を作り、それと画像データなどをまとめてFFFTPなどでWebサーバーにアップする形が多かった。(近年は主にWordPress等のCMSを利用することが多い)


サーバーは個人でWebサーバーを立てることも可能であるが、通常はレンタルサーバーを使う。フリーのサーバーの場合は通常、アップロードと同時に上下に広告が付けられ、それがレンタル料代わりとなる。しばしばCGIを使った掲示板が設けられ、管理人とゲストの交流の場としても機能していた。


個人の日記などがメインのサイトは「テキストサイト」、イラストがメインのサイトは「イラストサイト」と呼ばれ、Webアニメーションや写真、ゲームなどを発表する個人サイトも多く、一種の文化祭のような賑やかな状況だった。


2004年頃からブログSNSが急速に浸透し、情報発信をブログやSNSに移す管理人も相次いだ。2006年にはニコニコ動画の出現により、Flashアニメーションも動画サイトに移行していく(Flash黄金時代の終焉)。

それからしばらくはブログや投稿サイト等で創作文化は続いた。しかし、個人サイトにかわって大手ポータルサイトやビジネス目的のアフィリエイトサイトなどに囲い込まれたネットは、やがてその活力を喪失していくのだった。


当時のサイトは今でも更新が続けられているものがあるが、無料サーバーの代表格であったインフォシークやYahoo!ジオシティーズは終了してしまい、この際多くの個人サイトが消滅した。

HTML5の時代になり、スマートフォンなどに対応したレスポンシブWebデザインが求められる現在、Webサイト制作は素人には敷居の高いものになっており、近年の個人サイトはSNSの個人アカウントへのリンク集になっている場合も多い。


関連タグ

自サイト 個人 サイト ウェブサイト ホームページ

ホームページ・ビルダー html フレーム

掲示板 お絵描き掲示板 解析 拍手 壁紙 素材

アクセスカウンター キリ番 アクセス解析 広告

チャットルーム お絵描きチャット マンガビューア JavaScript

リンク 相互リンク バナー サーチエンジン

日記 自己紹介 100の質問

懐古 黒歴史 インターネット老人会

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました