「気力と妖力は光と影だ。光ある所、必ず影が生まれる。2つ備えてこそ、真の力といえるのだ」
「これで良い…。亮…。私の、愛する息子よ…」
CV/演:伊吹剛
登場話: 第7話「裏切り者ォッ!」第8話「おやじィィッ!」
概要
大僧正リジュの弟子にして、打倒ダイレンジャーのために送り込まれたゴーマの凄腕の戦士。ほぼ黒一色の甲冑に身を固め、顔を面頬で覆った出で立ちが特徴で、ダイレンジャーはおろか道士・嘉挧すら圧倒する実力者でもある。
元はダイ族の戦士のリーダーを務めるほどの実力者であったが、6000年前の戦いにおいて慢心と力への渇望から「真の力」、即ち気力だけでなく妖力をも会得すべくゴーマに身を投じ、仲間たちを死に追いやってリジュの弟子となった。
このような経緯から、気力と妖力の両方に精通し戦闘においても「爆裂大地震」など、この二つの力を合わせた強力な技を駆使するが、一方でシャダム中佐ら三幹部からは、その人柄を信用できないとして終始警戒と侮蔑の眼差しを向けられていた。
作中での動向
前述の通りリジュに従って登場した後、嘉挧の抹殺という目的を果たすべくまずは亮を除く4人のダイレンジャーを強襲しこれを圧倒。将児を除く3人を捕らえて人質とし、嘉挧を対決の場に引きずり出す事に成功する。
嘉挧との直接対決では、気力と妖力を駆使して戦局を優位に進め、(亮の乱入もあって)隙が生じた嘉挧を後一歩のところまで追い詰めるが、さらに亮までも手に掛けようとしたところで嘉挧からの
「やめろ!その子は・・・亮は・・・お前の息子だ!」
との叫びに思うところがあったのか、止めを刺す事なくその場を後にした。
その後、衝撃の事実を知らされ動揺する亮の前にとして再度現れ、ダイレンジャーから手を引くよう告げるも拒絶されており、その亮からは「本物の親父ならなぜお袋と結婚したのか」と問われるが、その問いに答える事なく次会う時は敵同士と警告して去っていった。
こうした行動を、師であるリジュからは厳しい制裁で咎められるも、一方でリジュがダイレンジャーと対峙した際には「お前か!張遼を惑わしたのは」と亮をなじり、さらに「儂と張遼は、固い絆で結ばれておる」と自負するなど、その後も全幅の信頼を置かれていたようである。
しかしリジュことノコギリ大僧正に圧倒され、眼前で止めを刺されようとしていた亮の助けを求める声を耳にするに至って、張遼は再び「裏切り」に及ぶ事を決意。リジュからの反撃で深手を負いながらもこれを退け、愛する息子の命を救った。
最早死を待つばかりであった張遼の、面頬の下にあった顔は紛れもない亮の父親のものであった。張遼は亮に対し、裏切り者である事を自認しながらも心中では愛を捨て切れず、結果として20年前にある人間の女性、即ち亮の母親と結婚し子どもを設けるに至った事を明かし、これまでの過ちを詫びた。そしてその場にかつての仲間たちである4人の戦士の霊魂も現れ、張遼のかつての過ちを許したのであった。
張遼は最後の力を振り絞り、亮の持つ天宝来来の玉に自らの気力を注ぎ込んで真の力を引き出すと、自分たちがなし得なかった大いなる力の発現を託し、同じく次代の戦士たちに力を託した4人の戦士らに誘われて天に登っていった。
実の父親が「裏切り者」であったという事は、その後も亮の心に少なからず爪痕を残すものだったようで、物語終盤で嘉挧までもが張遼と同様にゴーマに復した際には、リンに対し張遼の事を引き合いに出しつつ複雑な胸中を吐露していた。
備考
名前の由来となっているのは『三国志』にも登場する、後漢末期から三国時代にかけての武将・張遼。こちらの張遼も(その時々の主君を失っての引き抜きという形ではあるとはいえ)董卓や呂布、そして曹操と度々主君を変えている。
黒ずくめの鎧に身を包んだ敵の剣士が実は父親であり、最期は改心の末に敵から主人公を庇い、息子の顔をその目で見たいとマスクを外し、傷ついた素顔のまま死亡するという展開は、SF映画「STARWARS」シリーズのダース・ベイダーのそれとほぼ被るものでもあり、今に至るまでファンの間でも度々指摘されている。
関連タグ
魔導騎士ウルザード - 『魔法戦隊マジレンジャー』の敵幹部の一人で、闇堕ちした甲冑の戦士にして主人公の実父という点で張遼と共通している
幻獣キメラ拳スウグ - 『獣拳戦隊ゲキレンジャー』の敵幹部の一人。こちらは正体が主人公の実父であるという共通項を持つ