概要
レベル | 完全体 |
---|---|
タイプ | 魔人型 |
属性 | ワクチン |
必殺技 | 阿修羅神拳 |
得意技 | 喜怒哀楽 |
公式設定
4本の腕と3つの顔を持つ伝説のデジモンで、古代インド文明の文献を解析している最中に、突如コンピュータ内に降臨した。アシュラモンには3つの顔があり、1つは怒りの顔、1つは慈悲の顔、そして最後の1つは祝福の顔となっている。見た目の姿とは裏腹に正義を重んじ、不正を見ると徹底的にそれを攻撃して許さないという、まさに光明神の化身と言えるような性格である。必殺技『阿修羅神拳』は4本の腕から繰り出されるパンチラッシュで、敵そのものを消滅させてしまうほどの攻撃力を持っている。もちろんそれはアシュラモン怒りの顔の時に使われる、最後のそして最強の技である。
アニメでの活躍
CV:梁田清之
第25話に登場し、セフィロトモンの火のエリアに出現。
火炎弾を発射しながら友樹を追い回し、ローブを纏った姿で彼を庇ったふりをして信用を得る。
助け合うのは友達として当然とし、火のエリアの探索や水汲みなど彼の要求に付き合い、その代価としてスピリットを寄越すよう迫る。友樹が自分の要求に応じないと知ると正体を現し、チャックモンと交戦。
阿修羅神拳で溶岩地帯に追い詰め、助けてやる代価にスピリットを寄越せとしつこく迫るが、氷柱で崖を崩されて溶岩の底へ叩き落とされて激昂。チャックモンを火炎で包み込んで焼き尽くそうとするが、ブリザーモンの動きに翻弄され、アバランチステップで倒された。
友樹はこの戦いの中で自分が弱い立場である事をいい事に、我儘で周囲を振り回していた自分の欠点と向き合い、兄が厳しい態度を取っていたのもそんな友樹を想っての行動だった事に気付く。その後友樹はセフィロトモンから1番最初に脱出を果たす。
アシュラモンは消滅の間際に友樹の成長を祝福したのか、笑顔を見せていた。
本作では火炎弾を放つ「阿修羅炎滅拳」、「阿修羅爆炎拳」などの新技が登場している。
シノビゾーンでシュリモン配下としてガイオウモンらと共に登場。
祝福の顔「良きかな、昂りし者!」
慈悲の顔「慈しみましょう、昂りし者…」
怒りの顔「貴様の顔をよこせ!!」
第28話に登場。
3つしか顔がなく感情も3つしかないため、接触した人間の顔を奪い、自分の顔につけるという形で人間の感情を味わい尽くそうとしていた。
奪った顔は側近のコンゴウモンに収納させており、奪った顔の量もかなりの数。
クラスメイトのコタロウが襲われ、部屋に閉じこもっていることを知ったことで宙と清司郎も今回の事件を知ることになる。
犯人を調べるため調査を始めた3人だが、清司郎と瑠璃がアシュラモンに襲われ、奮闘虚しく顔を奪われてしまう。
その後、棲家にしている神社に戻ったアシュラモンは奪った顔を物色し感情を味わっていく。そして瑠璃の顔をつけた瞬間、幾つもの感情を知ったアシュラモンは実体化。より多くの人間の感情を味わい尽くすために無差別に人を襲い始め、人の多いサッカースタジアムに目をつける。
サッカースタジアムにやって来たアシュラモンは人の感情を味わい尽くそうとするが、無理矢理付き合わされていたマッシュモンの話を聞いたカウスガンマモンに乗って駆けつけた宙とアンゴラモンによりフィールドに転送され邪魔をされる。
邪魔をされたアシュラモンは宙の顔を奪うべく交戦。カウスガンマモンから進化したカノーヴァイスモンと互角の戦いを演じ、『阿修羅神拳』と『ドラゴニア』のぶつかり合いになるが、突然カノーヴァイスモンの進化が戻されカウスガンマモンに退化してしまう。この隙を見逃さず、アシュラモンは宙の顔を奪い取る。
その時、アシュラモンの性質を知ったアンゴラモンは宙の顔になったアシュラモンに「奪った顔を返してくれ」と頼む。するとアシュラモンは快く了承、コンゴウモンに奪った顔を返すよう命令する。
そう、宙は頼まれたら断れない性格のため、アンゴラモンは宙の生来の人の良さに賭けたのだ。
その後、まんまと策にかけられたアシュラモンは悔しがり、いつかまた顔を奪いに来ると告げるが、アンゴラモンにデジモン達の集会に参加すればより人の感情を知ることができると言われ、参加することにし丸く収まった。
進化先について
主にムシャモンの完全体として扱われていて、ザンバモンやウルカヌスモンへの進化をつなぐ存在である。ウルカヌスモンは神霊系や多腕という特徴を鑑みればこれ以上にない人選だが、ほぼ武者系で統一されているザンバモンルートではそうでない彼が一番浮いた存在である。
一方でオーガモンの完全体に据えられていた時期もあるが、現在ではデジタマモンが主流になっている。一応、支配権を他の神々に奪われた神族モチーフという意味ではタイタモンの進化先に据えても全然違和感はないのだが。