ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

美少女戦士セーラームーン(ハリウッド版)の編集履歴

2022-09-04 17:51:10 バージョン

美少女戦士セーラームーン(ハリウッド版)

まぼろしのはりうっどばんせーらーむーん

美少女戦士セーラームーン(ハリウッド版)は20世紀末に製作される筈だったハリウッド映画であった。

概要

美少女戦士セーラームーン(ハリウッド版)は、20世紀末に製作される筈だった特撮映画であった。その前の1993年にも、アニメと特撮の併用のTVシリーズの企画もあった。


歴史

旧アニメ版終了後の1997年、突如ハリウッドから特撮映画の製作が発表され、ホビージャパン98年2月号等、日本の雑誌でも発表された。

しかし、その後は音沙汰が無く自然消滅し、都市伝説ではとも言われた。

その後、2018年パイロットフィルムが発見され、ハリウッド版を作る予定だった事が定かとなった。


作品の構成

TVシリーズパイロット版

1993年製作で、製作プロは米Toon Markersが担当した。アニメと実写の併用で、手塚治虫原作のバンパイヤまんがはじめて物語シリーズに似た構成であった。変身前は実写で俳優が演じ、変身後はアニメキャラクターに変身した(TVシリーズ化すればセーラー5戦士モチーフのパフュームや洗顔ソープその他コスメティック化粧製品群がティーンエイジャーが購入しやすいリーズナブルな価格帯で全米全ての州で商品展開する予定であった)。

そして、変身後のキャラクターが原作ファンが見たら阿鼻叫喚の激怒するデザインで、幾らパワーレンジャーが多民族仕様だからと言って、直子姫が見ても怒る様なデザインなら、お蔵入りしても致し方なかったと言うファンもいる。そして、此方は主人公達は高校生に引き上げられている(原作は中学生で始まり、原作は第四部で、アニメは最終作で高校生に進学した。)

  • 【北米版セーラームーン実写TVシリーズ・パイロット版】

※『多民族及び身体障害者で構成されたセーラーチーム5人娘』というコンセプトは好き。

  • Toon Makers Sailor Moon(ORIGINAL Version)

"Sailor Moon and Luna."

  • Toon Makers Sailor Scouts(JAPANIMATION REMAKE Version)

"Sailor moon and with her friends Sailor Mars, Sailor Mercury, Sailor Jupiter and Sailor Venus."

  • Toon Makers Sailor Scouts(JAPANIMATION SD Version)

"Sailor Moon."

"Sailor Mercury."

"Sailor Mars."

"Sailor Jupiter."

"Sailor Venus."

※詳細は1991年設立・アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルス市サンフェルナンドバレー地域グラナダヒルズ地区・アニメ制作請負業者『Toon Makers Inc.』公式英語サイト(外部リンク)及びアニメ制作請負業者『Toon Makers Inc』公認Twitter『Toon Makers Sailor Moon』(外部リンク)参照の事。2018年全世界公開・アメリカ合衆国・CGアニメ映画作品『スパイダーマン:スパイダーバース』(Spider-Man: Into the Spider-Verse)にて修得されたジャパニメーションのアニメ製作技法は全米カートゥーン業界全体で既に共有化されました(『和魂洋才』ならぬ『洋魂和才』です)。

ハリウッド版パイロット版

1998年製作で、此方は完全実写映像であったが、最早セーラームーンの面影は殆ど無く、別物にも見えるのであった。

  • 【『TEAM ANGEL』: The Sailor Moon Live Actionプロモーション映像】(バンダイアメリカ出資・『Renaissance-Atlantic Films』製作:1998年2月19日完成)

この諸件が、後の実写版を生み出す契機になったのではと言うファンも居る。

結果はお蔵入りして良かったかも知れない。


関連タグ

美少女戦士セーラームーン・説明不要の原作で20世紀末の少女漫画・アニメの無敵の女王

ハリウッド・日本作品の映像化は最早ギャンブルとしか言い様がない

強殖装甲ガイバー・ハリウッド版は日本作品原作にしては比較的マトモ

ゴジラ(1998年版)ファイナルファンタジードラゴンボール・見事にハリウッドの餌食となった作品

聖闘士星矢・ハリウッド版セラムンとは逆に完成しており、公開が待たれる。

新世紀エヴァンゲリオン2003年にハリウッド版製作発表があったものの、此方もお蔵入りした。


シティーハンター:ハリウッドではないが参考例として記載。ジャッキー・チェンが主役を務めた香港版は失敗したが、フランス人フィリップ・ラショーが監督・脚本・主演を務めたフランス版は和洋の差を考慮してもなかなかの出来に仕上がっている。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました