ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

お昼のショッカーさんの編集履歴

2022-09-19 23:29:02 バージョン

お昼のショッカーさん

おひるのしょっかーさん

ショッカー50周年記念のLINEマンガおよびアニメ

概要

ショッカー50周年記念を記念し、2021年11月11日【ショッカーの日(「イィーの日」)】から連載が始まったSTUDY優作によるLINEマンガ。ショッカーの戦闘員や怪人達の日常を緩く描いている。

ショートアニメの第1話が東映特撮ファンクラブ(TTFC)にて2022年1月11日(火)11時00分より配信開始。第2話より毎週木曜日配信(1月27日12時〜)、朝日放送テレビ(2022年1月20日(木)26時34分~)、TOKYO MX(2022年1月21日(金)19時28分~)にて放送開始された。


なお、TOKYOMXでの放送は仮面ライダーV3の放送の間借り(V3放送終了直後に放送)となっている。


アニメ

スタッフ

マンガクリエイター:STUDY優作

アニメーション制作:勝鬨スタジオ

監督:ナミキ ヒロシ

音響制作:チャンスイン

音響監督:サイトウ ユウ

楽曲制作:佐々木宏人

効果音:関智一


キャスト

ショッカーさん①(小島)/イカデビル/カメレオン男蒼井翔太

ショッカーさん②(中島)/蜘蛛男/ヒトデンジャー榎木淳弥

ショッカーさん③(大島)/蜂女/サボテグロン/狼男八代拓

ゲルショッカー首領/猫: 関智一

ゲルショッカー戦闘員Paty@直井よしたか

ガラガランダとぽ

ドクガンダー平山笑美

コブラ男難波祐香

ショッカーライダー天沢カンナ


関連タグ

アニメ ショッカー ゲルショッカー

風都探偵 仮面ライダーWの続編の漫画及びアニメ。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました