ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ちびぶかいの編集履歴

2022-09-26 11:59:05 バージョン

ちびぶかい

ちびぶかい

ワンピースの(元)王下七武海の子供の頃を描いた作品につけられるタグ。

概要

ONEPIECE63巻の質問コーナーSBSにて、作者が読者の求めに応じ、頂上戦争前の時点での王下七武海(+除名されていたサー・クロコダイル)の子供の頃を公式に描いたことを発端とする。

基本的に年配の方が多いため、幼少期がそのまんま本編で登場したのは今の所ハンコックとドフラミンゴ、ティーチのみ。


後に加入したトラファルガー・ローバギーの幼少期に関しては本編にも登場しているが、エドワード・ウィーブルに関しては謎に包まれている。


ざっとした解説

ジュラキュール・ミホーク

ミホーク

鋭い鷹の目は今のままで、やっぱりこの頃から黒服と剣が好きだった模様。


ジンベエ

成長過程。

ボロボロの胴着を着て正拳突きの練習をしている。

後に魚人島のスラム街「魚人街」出身の孤児であったことが判明した。


サー・クロコダイル

仔クロコダイル

ツヤツヤのオールバックにツリ目の精悍な顔立ち。


ドンキホーテ・ドフラミンゴ

子ミンゴ!!!

ボロボロのソファーに腰掛けて葉巻をくゆらす悪ガキ。やっぱりサングラスはかけている。

後にドレスローザ編でなぜここまでボロボロなのか、その理由が明らかとなる。


バーソロミュー・くま

OH MY GOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOD

当然ながらまだ人間である。ランニングシャツに丸刈り頭で、を読みながらを運んでいる真面目そうな少年。


ゲッコー・モリア

【別腹だけどネタバレ注意】子モリアたんいろいろ

現在よりずっとスリム。ボロボロのぬいぐるみを持ってめっちゃ楽しそうに笑っている。


ボア・ハンコック

センシティブな作品

当然ながら美少女。凛とした表情をしている。

後に第0話で妹二人と共に22年前(7歳)の姿が描かれた。


マーシャル・D・ティーチ

ちびぶかい3

月夜にを抱えて涙している。

エースからは「常人の倍生きている」と言われており、後に少年時代のシャンクスバギーの口から「生まれてから一度も寝たことがない」との発言が出た。


余談

コミックス90巻のSBSでは「もしもクロコダイル、ミホーク、ドフラミンゴに子供がいたら?」の質問が届いており、三人の子供の予想図が描かれている。

公式スピンオフギャグ「ワンピースパーティー」のコミックス6巻収録のゆるキャラ回では、その子供達がモブとして登場している。


関連イラスト

君をまだ知らない宝探しごっこ


関連項目

ONEPIECE 王下七武海

幼児化 幼少期 ちび新星

ONEPIECEの評価・グループ・イベント・ネタ・カップリングタグ一覧





※以下、1059話以降のネタバレに関わる多少の内容とタグあり














































???・・・今までは裏設定的に楽しめていた、この「ちびぶかい」だが、ここ最近、意外な形でこれらの設定が拾われることになった。これ以降の話でも登場するかも?リンク先1059話以降のネタバレ注意!!!

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました