西のイナイチの概要
京都府京都市から向日市、長岡京市、大山崎町、大阪府島本町、高槻市、茨木市、箕面市、池田市、兵庫県伊丹市、尼崎市を経由して西宮市に到達する国道。
一応、終点は神戸市中央区三宮東交差点(昭和時代は三宮交差点)ではあるが、西宮市札場筋交差点以西は国道2号との重複区間となっている。
西国街道及び古代山陽道を原型とし、京都から西宮へ斜めにほぼ真っ直ぐ伸びる道筋を踏襲している。西国街道を拡幅してそのまま国道化した区間も存在する。
名神高速道路は京都南ICから先は171号に沿いながら走ってゆく。
東の246、西のイナイチとも言われている。
京都府区間
京都府内は主に右左折しながら進んでいく事になる。
道路事情は片側2車線以上で、酷い右左折する車が少ないので比較的走行しやすい。
大阪府区間
大阪府に入ると交通量が増え、自転車も増加する様になる。
島本町~茨木ICまではいわゆるイナイチ走りがあるので走行の際には注意が必要となる。
大阪府に入って、阪急京都線の水無瀬駅付近には水無瀬交差点がある。
その交差点を右折するとすぐに水無瀬駅があり、駅前通りを奥へ行くとJR京都線島本駅が存在する。
更に進んで高槻市に入り八丁畷交差点を左折すると、国道170号がある。
170号を介して国道1号で出られる区間があるので大阪都心部に行くにはを両するか、その先の国道423号の交点となる萱野交差点を左折して新御堂筋で向かう経路が2つある。
170号経由では右左折が多く、423号経由の新御堂筋は事故が多いので注意が必要となる。
茨木市の西河原西交差点では現在、府道15号八尾茨木線と府道46号茨木亀岡線が国道171号の上を通る立体交差の工事中である。
茨木ICを過ぎるとごく普通の国道となり、比較的走行しやすくなる。
清水交差点で大阪モノレール彩都線の下をくぐる。付近に豊川駅がある。
そのままゆくと新御堂筋と交わる箕面市萱野交差点に到達する。
それから池田市区間に入ると、旧道と新道の2つに分かれているので注意が必要となる。
旧道は片側1車線で石橋阪大下交差点の渋滞に気を付ければそのまま合流まで行ける。
但し、阪急宝塚線と交わる陸橋は近年は老朽化もあり、重量制限があるので注意する必要がある。
一方、新道は片側2車線だが夫婦池交差点で左折しないと旧道と合流できない。
そして新開橋交差点で旧道と新道は合流し、すぐに兵庫県に突入する。
余談だが、国道171号及び大阪国際空港付近では大阪と兵庫の府県境が猪名川の東側の陸地で複雑に入り組んでいるが、それ以外の場所は猪名川(或いは昔の流路)が府県境とされている。
兵庫県区間
兵庫県区間はごく普通の国道だが、信号のつなぎが良くないので非常に混雑しやすい。
曲線しながら、南下してゆく様になる。
伊丹市は立体交差点が多く、走る事自体は難しくない。
尼崎市区間は短く、北西部の武庫之荘地区北端を経由するのみ。武庫川を渡る甲武橋の東側にある高架道路が出来る前は武庫川の堤防上を南北に走っていた。
武庫川を渡れば西宮市に到達し、そこから南下して札場筋交差点に到達する。ここを右折すれば国道2号(第一阪神)で神戸方面に行けるが、先を少し進むと国道43号(第二阪神)の交差点に出られる。
三宮方面に行くなら国道43号経由の方が少し早くなる。
尚、札場筋交差点から西側へ少し進むと阪神西宮駅がある。
昭和40年代までは札場筋交差点よりも1つ東側の西宮市役所交差点で国道2号と合流していた。
主な交差道路
- 国道1号
- 国道478号
- 名神高速道路大山崎IC(京滋バイパス、京都縦貫道を含む)
- 大阪府道14号大阪京都高槻線(十三高槻線)
- 高槻東道路(新名神高速道路と連絡)
- 国道170号(八丁畷交差点)
- 大阪府道16号大阪高槻線
- 大阪府道126号総持寺停車場線
- 大阪府道15号八尾茨木線
- 大阪府道46号茨木亀岡線
- 大阪府道14号大阪京都高槻線(茨木~京都間は国道171号と重複)
- 名神高速道路茨木IC
- 大阪府道4号茨木能勢線
- 大阪府道1号茨木摂津線
- 国道423号・新御堂筋(萱野)
- 大阪府道・京都府道43号豊中亀岡線
- 大阪府道118号桜井停車場線
- 国道176号
- 大阪府道2号中央環状線
- 大阪府道10号・兵庫県道100号大阪池田線
- 中国自動車道中国池田IC
- 阪神高速道路11号池田線大阪空港IC
- 兵庫県道13号尼崎池田線
- 国道2号(ここから神戸方面は重複。第一阪神とも言われている。)
- 国道43号(第二阪神)
イナイチ走り
大阪府高槻市では右折レーンが未整備な地域が多く、イナイチ走りと言う危険な走りが横行している。
といっても右折レーンを避けるように走るだけだが、技術がいるだろう。
因みに171号に限らず全ての幹線道路では右折レーンが未整備なところはイナイチ走りが起きるので171号に限った話ではない。
関連項目
国道246号…よく比較されやすい。
横浜新道:無料区間におなじような運転技術が求められる区間がある。