大阪大学
1
おおさかだいがく
大阪大学とは、大阪府に存在する国立大学。
緒方洪庵によって設立された蘭学塾である「適塾」が元となり、1880年に大阪医学校の形となった。
その後学部を増やしつつ1931年大阪帝国大学となり、戦後に現在の名称となりさらに学部が増えていった。2007年に大阪外国語大学(1921年『大阪外国語学校』として創立、1949年に新制『大阪外国語大学』として設立)を吸収合併している。
現在は文系から理系まで幅広い学部を持つ総合大学で、政界・財界・学会に様々な有力者を輩出している。
豊中キャンパスは所在地名から「待兼山(まちかねやま)」とも呼ばれている。キャンパス内では日本に生息しないと言われていたワニの化石が産出し、「マチカネワニ」と名付けられた。競走馬マチカネフクキタルなどの「マチカネ」の冠名は、馬主の細川益男が旧制高校時代にここに通っていたことからつけたもの。
日本屈指の進級・卒業の厳しさでも知られており、ネット上では「単位が大阪湾に埋まっている」と揶揄されているほど。
コメント
コメントが未記入です