ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ガオエレファントの編集履歴

2023-04-17 14:27:33 バージョン

ガオエレファント

がおえれふぁんと

ガオエレファントとは、特撮テレビドラマ『百獣戦隊ガオレンジャー』に登場する巨大戦力の一つ。

スペック

  • 全長:39m
  • 全高:25m
  • 重量:2000t
  • 最高走行速度:時速200km

概要

水色のゾウを模した姿を持つ、パワーアニマルの一体。

1000年前の巻物(※)に記された5体のパワーアニマルのうちの一体でもあり、かつての戦いで地上から戻れなくなった後、奥山市の臥象山にて長い眠りについていたところを、現代に至りテトムの祈りに応えて復活。ガオホワイトをパートナーに選ぶ形で戦列に加わった。

単体では猛スピードで繰り出す突進を武器とする他、設定上では鼻からの放水も可能である。また、腕や足など精霊王の一部を構成するのではなく、単体の手持ち武器として百獣武装されるという、他のパワーアニマルとは一線を画した役割を担うのも特徴の一つであり、その際にはボディを前後に分割・変形することで、鼻と後半身が蛇腹剣「エレファントソード」に、鼻を除く前半身が「エレファントシールド」となる。


後述の通り、構造上組み合わせられるパワーアニマルが限られているという点に加え、作中では早期からパワーアニマルが続々登場し、そちらの出番も確保せねばならないという事情もあったため、登場からまもなくして武装状態での技が通用しなかったり、物語中盤の一時期には狼鬼によって強奪され「魔獣」として使役されたりと、その扱いは必ずしも良好とは言い難い。

とはいえ、デフォルトでガオエレファントを構成パーツに含む精霊王も複数存在し、これらは劇場版や物語終盤など要所で活躍していることから、少ないながらも印象的な出番が与えられているのもまた確かではある。


(※ この巻物は頼恩寺なる山寺付近の祠に安置されていたものであり、シュテンによって奪われかけながらもガオレンジャーがこれを入手し、(虫食いだらけで断片的な情報しか得られなかったものの)パワーアニマル探索の手がかりとして活用された。ガオエレファントの宝珠もこの巻物とともに安置されていた石の中に封じられており、復活に際してその姿を現している)


百獣武装

DX玩具では、その構造上ソードはガオシャーク、シールドはガオタイガーにしか装着させることが出来ず、作中でもこれを反映する形で、ガオキング以外に合体する場合は基本的にこの2体とセットとされている。


ガオキング ソード&シールド

ガオキングの両手に装備した状態で、基本形態に比べ攻撃力と防御力が同時に上昇。作中で初めて披露した百獣武装でもある。

高速回転から繰り出す連続斬りを得意とする他、エレファントシールドからはバリアを発生させて攻撃を防ぐこともできる。

エレファントソードの刀身を200mまで伸ばしてオルグを袈裟斬りにする「豪力両断イビルクラッシャー」が必殺技。


ガオキング スピアー&シールド

ソード&シールドの状態から、右腕をジュラフスピアーに百獣武装した姿。

シールドの牙を叩き付ける「シールドアタック」を繰り出した。


ガオナイト

ガオコングガオイーグル、ガオシャーク、ガオバイソン、ガオタイガー、ガオエレファントが百獣合体した「炎の精霊騎士」。


ガオケンタウロス

ガオファルコン・ガオシャーク・ガオタイガー・ガオエレファント・巨大ガオライオンが百獣合体した「大いなる勇者」。


派生形態

轟雷旋風神ソード&シールド

OV『忍風戦隊ハリケンジャーvsガオレンジャー』にて登場した形態。

ガオライオンの発案の元、轟雷旋風神にガオエレファント(と、ガオシャークとタイガー)が合体した、作品の枠を超えた形態である。


SMPシリーズ

「百獣合体 ガオライオン&ガオエレファント」(2022年7月発送)に通常カラーが、「百獣合体 ガオナイト」(2022年1月発送)にブラックバージョンがそれぞれラインナップされた。

ブラックバージョンは、放送当時に発売された「DX超合金 百獣合体DXガオナイト」に付属したガオエレファントを再現したものであり、商品展開の都合上当時品とは逆に、通常カラーよりも先行して商品化される格好となった。


百獣武装時のエレファントソードの刃については、変形用の他に作中演出をイメージした蛇腹状のもの、それに無可動・スタイリング重視の薄めのもの(「ガオライオン&ガオエレファント」のみ)が付属、パーツ差し替えにより様々なシチュエーションを再現可能となっている。


備考

デザイン段階では元々、ガオジュラフなどのようにムチ状の武器を備えた腕そのものに変形するものとされていたが、その後早い段階で装着型の武装への転換が図られたものと見られる。


またガオエレファントとは別に、100体のパワーアニマルのうちの一体としてマンモスをモチーフとした「ガオマンモス」も設定上では存在する。こちらも作中への登場に向けて検討用のデザイン画稿が起こされており、当初は他のパワーアニマルの格納を前提とした巨体の持ち主として考えられていた他、電動歩行ギミックを搭載しガオケンタウロスのような4足型の合体形態も検討されていた。


関連タグ

百獣戦隊ガオレンジャー

パワーアニマル ゾウ


ゲキエレファント パオンマル:いずれもスーパー戦隊シリーズの他作品に登場する、ゾウをモチーフとした巨大戦力達

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました