ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:むね
編集内容:機体色追記

「愛の翼に勇気を込めて、回せ正義の大車輪! 勇者特急マイトカイザー! ご期待通りに只今到着!」

概要

舞人「チェンジ・マイトカイザー!」の掛け声により、ドリル特急を構成するカイザードリルが胴体、カイザーキャリアから順次発進したカイザーマシン1~5が胸部・手足を構成し合体した勇者。

マイトガインとは違い、機体に超AIは搭載されておらず、舞人の操縦により起動。マイトガインには無い飛行能力を持つ。これにより空中戦も可能となった。初陣の対飛龍戦で初勝利を飾った。

本来はマイトガインの強化パーツだったものを、ロコモライザーの大破という緊急事態に対応するために予備パーツを使用し人型へ改修した経緯を持つ。それにより共通の部品が多く(ブレイブサーガ2ではドーザと相討ちに持ち込んだ後、自ら機能停止したガインの修理に使用)、同様に口部分に操縦席を設置。プランの当初から超伝導ジェットを組み込んでおり、飛行形態であるカイザージェットへも変形可能。

マイトガインと合体することでグレートマイトガインになる。

耐熱性能が異常に高く、ドリル特急で地球のマントル内を移動してもランランが融解、爆散しても機体は無傷

また、ドリル特急を先頭に勇者特急弾丸特急アニマル特急レスキュー特急を連結させた状態にすることで5体連結攻撃ジョイントドラゴンファイヤーを繰り出す事が出来る(『スーパーロボット大戦』ではブラックロコモライザーが登場し、6体連結になっている)。

ロコモライザーが修復されて以降も舞人が操縦を務めているが、第31話では浜田が操縦を務めた事がある。

最終決戦に於て、エグゼブの駆るインペリアルとの戦いで損傷、移動要塞突入前にグレートマイトガインからパージされた。

なお、シリーズでも非常に珍しい「人間の主人公が直接操縦する」「主役ロボットが合体に関わらない」という要素を兼ね備えた存在。どちらか一方だけなら『ジェイデッカー』のデュークファイヤーや『ガオガイガー』のガオガイガーがあるのだが、どちらも兼ね備えたマイトカイザーは他に例がない。さらに、元は強化パーツだったという点も極めて珍しい存在である。

メカニック

ドリル特急

  • カイザードリル:先頭部にドリルを装備した機関車。機体色は赤。ロコモライザーと同じく線路2軌分要する。マイトカイザーの胴体・武器、グレートマイトガインの胸部・両脇を構成。
  • カイザーキャリア:5体のカイザーマシンを格納するコンテナ。前部に飾りパーツ、後部にウイングを装備。カイザードリルの後部に連結する。マイトカイザーの胸部飾り・ウイング、グレートマイトガインの頭部飾り・ウイングを構成。マイトカイザー合体時にどこかへ消え、ドリル特急状態に戻るといつの間にか戻ってきているが、ツッコんではいけない。一応コクピットらしきものがデザインされていて単独でも動けそうな見た目になっているが、それについては一切触れられなかった。なお、玩具の基本部分は後にタカラトミーから発売されたトミカヒーローDXゼロファイヤーのコンテナ部分としてほぼそのまま流用された(キャブ部分もまた別の玩具の金型流用だったりするのだが)。

カイザーマシン

  • カイザー1:小型偵察機。機体色は黒マイトカイザーの胸部・頭部、グレートマイトガインの腰部を構成。設定は偵察機なのだが、他のカイザーマシンも含め単独で活躍する機会は皆無。合体要員としての出番しかなかった。
  • カイザー2地底戦車。機体色は青。先端にドリルを装備。マイトカイザーの右腕、グレートマイトガインの左腕を構成。
  • カイザー3クレーン車。機体色はオレンジ。マイトカイザーの左腕、グレートマイトガインの右腕を構成。
  • カイザー4:海底探査車。機体色は緑。マイトカイザーの右足、グレートマイトガインの左足を構成。
  • カイザー5:スーパーブルドーザー。機体色は黄色。マイトカイザーの左足、グレートマイトガインの右足を構成。

基本データ

 全高:23.5m

 重量:82.4t

 最高走行速度:560.0km/h

 跳躍力:860.8m

 最高飛行速度:1,860.8km/h(M1.5)

 カイザージェット時:6,125.6km/h(M5)

 最大モーター出力:585,000馬力

装備、技

 カイザードリル

 カイザーロッド

 カイザーフック

 カイザーバルカン

 カイザーハリケーン

 ドリルクラッシャー

関連タグ

マイトガイン マイトガンナー グレートマイトガイン

グレートマイトガイン・パーフェクトモード

グレート合体

サンダーバロン:勇者シリーズに登場したロボであり、「ジェット機、ドリル戦車、潜水メカが含まれている」「飛行形態になれる」「『ドリルクラッシャー』という技を使用する」という共通点がある。こちらは5体のロボットが合体している。

カンタムロボ:映画『逆襲のロボとーちゃん』ではドリルを使った必殺技を披露している。カンタムロボのパイロット・山田ジョン青年の声を演じたのは舞人の声優・檜山修之である。

ジェットスクランダーゴッドボンバー:いずれも本機のルーツと言うべき存在で、登場までの作劇プロセスも似ている。

編集者:むね
編集内容:機体色追記