ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

移動式クレーンのうち、動力車両と一体になったものの総称。

  • ラフテレーンクレーン(ホイールクレーン、ラフターとも):走行部とクレーン操作の操縦席が一体となっている。公道走行可。
  • トラッククレーン:平ボディトラックにキャビンごと移植したような外観。公道走行可。
  • オールテレーンクレーン:トラッククレーンの大型版のような外観。公道走行可
  • クローラークレーン:油圧ショベルのようなクローラー(キャタピラ)で走行。公道走行不可。

などがある。近年では平ボディトラックに『ユニック』で知られるクレーンアタッチメントを取り付けたものも、クレーン車の一つとみなされる事が多い。


クレーンの操作には「移動式クレーン運転士」免許(吊上げ荷重5t以上)・「小型移動式クレーン運転技能講習」修了証(吊上げ荷重1t以上5t未満)・「運転のための特別教育」修了証(吊上げ荷重500kg以上1t未満)が、車両そのものの運転には該当する自動車運転免許(中型、大型、大型特殊など)が必要となる。


pixiv内投稿イラストでは、ラフテレーンクレーンの比率が多め。


大まかな構造編集

全体編集

単刀直入に言うと、土台が自動車となっているクレーンである。ベース車両の上にクレーンアームやワイヤードラム、エンジンやキャビンなどが乗った構造となっている。


運転席編集

クレーン部を操作するためのものと、車両を走行させるためのものが分かれているものも一体となっているものそれぞれ存在する。


アーム(ジブ、ブーム)編集

荷物を引き上げるためのワイヤーをかける腕の部分。近年では入れ子構造のような『箱型』のジブを目にする機会が多いが、かつてはトラス構造のジブを積んだものも多かった

尚、ブームは俗語でジブが正式名称らしい。


アウトリガー編集

アームを伸ばし、荷物を吊ることで重心が傾きやすく尚且つ、クレーン部の台座はアクスルとそれを連結するスプリングのみで支えられる状態となり、極めて転倒しやすいため『アウトリガー』とよばれる脚を出して作業する。アウトリガーの展開時は車をジャッキアップした時のように車輪が接地していない状態となる。最近の機種では、転倒防止のためアウトリガーを出していないと保安装置によって、電気的にクレーンの操作をカットする車種もある。


クレーン車に関連した特撮・アニメシリーズの乗り物・キャラクター編集

トランスフォーマーシリーズ編集

グラップル戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー

グレン(同上)

ビルドサイクロントランスフォーマーカーロボット

グラップマイクロン伝説

デモリッシャートランスフォーマーギャラクシーフォース

ハイタワートランスフォーマー リベンジ

ほか多数

スーパー戦隊シリーズ編集

ゴーゴークレーン轟轟戦隊ボウケンジャー

BC-04ビートル特命戦隊ゴーバスターズ

トリガーマシンクレーン快盗戦隊ルパンレンジャーvs警察戦隊パトレンジャー

勇者シリーズ編集

マクレーン勇者警察ジェイデッカー

氷竜勇者王ガオガイガー

俺タワー編集

トラッククレーン→オールテレーンクレーン

ホイールクレーン→ラフテレーンクレーン

クローラクレーン→SHL(スーパーヘビーリフト)クローラクレーン

ジブクレーン→タワークレーン

関連タグ編集

重機 クレーン 自動車

操重車:鉄道におけるクレーン車

関連記事

親記事

重機 じゅうき

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 81822

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました