概要
酒井健太と平子祐希によるお笑いコンビ。2006年4月結成。SMAに所属していた時期もあったが現在は太田プロダクション所属。
コンビ名の由来は2人の名字の頭文字を英名にして合わせたもの(酒井は酒のアルコール、平子は平和のピース)。
略称は「アルピー」。
メンバー
酒井健太(さかい けんた)
ツッコミ担当。神奈川県川崎市出身。B型。身長170cm、体重68kg。
先輩にはへつらい、後輩には威張るという、世渡り上手なヤンキーキャラ。
知名度を上げた当初は太った体型をしていたが、後にダイエットに成功し、現在は痩せ型。
サッカーが得意で、バラエティ番組のスポーツ企画などで活躍を見る事が出来る。
また、最近ではフリースタイルラップに嵌っているらしく、ラジオで度々披露している。
(ラッパーとして活動する際は母方の性である『菊田健太』名義を使用する)
2021年に当時SBSラジオアナウンサー(現在はフリーアナウンサーで夫と同じ太田プロダクション所属)の矢端名結と結婚し、現在一児の父。
平子祐希(ひらこ ゆうき)
ボケ、ネタ作成担当。福島県いわき市出身。A型。身長182cm、体重90kg。
特技はラグビーであり、学生時代には東北選抜に選出されている。
それ故に体型が大きく、その見た目と楽屋では絶えずコントを仕掛けてくることから、酒井と一部の芸人仲間(三四郎など)からは「コントゴーレム」と呼ばれ、畏怖されている。また、加地倫三から嫌われている。
2007年に結婚し、二児の父。愛妻家としても知られている。夫婦でバラエティ番組などに出演することもある。
最近ではフジテレビのバラエティ番組「ネタパレ」から生まれたキャラ、「意識高い系IT社長 瀬良明正」で知名度を上げつつあった。
また、千原ジュニアの座王では2022年の正月SPで審査委員長のダウンタウン松本人志にキレのいいメンチをカマして更なる注目を浴びた。翌年2023年の正月SPでは座王の鬼こと笑い飯西田を途中で下して、座王になった。しかし、決勝戦の「キス」ですゑひろがりず三島達矢と泥仕合になり、自身のTwitter(現X)にてデータを消したがっていた。
芸風
往年の外国映画や日本の「都市伝説」、果ては「受精」など幅広いジャンルを扱ったコントと、『THE MANZAI 2012』決勝で披露し、知名度をあげた「忍者」など、斬新な切り口から、予想できないオチまで落とす漫才を得意とする。ネタの作成者は平子。
ラジオ
彼らを語る上で、外せない要素の一つ。
2013年度より、オールナイトニッポン(ニッポン放送)のパーソナリティーに就任。
さらにFM FUJIにて、現在も継続中のレギュラー番組「沈黙の金曜日」を開始する。(アシスタントMCは乃木坂46のメンバーが務めており、初代は永島聖羅、2代目は中田花奈が務め、現在は3代目として弓木奈於が務めている。ちなみに、放送初期は市道真央とのWパーソナリティー制だった。)
彼らの「オールナイトニッポン」は他のレギュラー陣とは一味違い、申し訳程度の設定と、リスナーとのメールで構成される『ラジオコント』という斬新なスタイルで、数々のラジオリスナーの人気を集めた。
その後、番組は昇格、降格を繰り返し、3年(2016年3月末)でその幕を閉じた。
その半年後、2016年秋よりTBSラジオにおいて新番組「アルコ&ピース D.C.GARAGE」が放送開始。
ディレクター、構成作家など、一部のスタッフがオールナイトニッポンから引き継がれており、ファンを喜ばせた。