ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
天空橋駅の編集履歴2023/10/29 15:52:49 版
編集者:薔薇さま道場
編集内容:次の駅を追加。その他加筆修正。

天空橋駅

てんくうばしえき

京急空港線と東京モノレールの乗換駅。かっこいい駅名としても一部で有名。

概要

東京都大田区羽田空港1丁目にある東京モノレール京浜急行電鉄空港線との乗り換え駅である。

空港敷地の目の前に当駅が存在し、両者とも路線が羽田空港の敷地内へ入る。とは言え、かつて羽田空港の一部ながらも厳密には度重なる再開発で使われなくなった跡地(羽田空港跡地第1ゾーン)であり、長きに渡りその土地再利用で揉めたため二線も通っている乗換駅にもかかわらず駅周辺には何もない状態が続いていた。そういう意味では市場前駅とは似たような関係にある。

その状態も2020年夏にようやく「Zepp Haneda」を始めとする複合商業施設HANEDA INNOVATION CITYが先行開業したことで解消に向かい、周辺が徐々に賑わうことが予想される。

またこれに伴い、副駅名に同施設名が付与され、従来の乗り換え改札に加えてHICity改札と、駅前ロータリーバス停が新設された。京浜急行バスに加え、川崎鶴見臨港バス大師橋駅より乗り入れる。

京急側は旧羽田空港駅周辺の住宅街へのアクセスもしやすい位置に出入口を設置しており、駅名はその住宅街との間に渡ることになる人道橋から採られた。なお「天」とは西詰の旧・羽田弁天町を指し、海老取川最下流部、多摩川との合流地点近くには「弁天橋」がある。

京浜急行電鉄(KK15)

相対式2面2線の地下駅。空港線の終点として開業したが、当初は羽田空港のターミナルビル(現在のターミナルビルとは異なる)から遠く、羽田空港と間違えてこの駅で降りる客が多かったため、後に空港を外して羽田駅に改称し、1998年に現駅名に再改称した。

乗り場方向行先備考
1下り羽田空港行き
2上り京急蒲田品川方面
横浜逗子葉山方面蒲田にて方転

次の駅

【蒲田方面】穴守稲荷駅(KK14)/【羽田空港方面】羽田空港第3ターミナル駅(KK16)

東京モノレール(MO07)

相対式2面2線の地下駅。開業当初は羽田駅と称し、近隣にあった羽田空港旧ターミナル直下に島式2面2線のホームを構えていたが、1993年にターミナルが沖合(現在の第1ターミナル)に移転するのに合わせて当駅も現在位置に移転した。

乗り場番号は未設定。また、普通のみ停車する。

乗り場方向行先次の駅
東側下り羽田空港行き羽田空港第3ターミナル駅(MO08)
西側上り天王洲アイル浜松町方面整備場駅(MO06)

利用状況

近況

京急電鉄

  • 2021年(令和3年)度の1日平均乗降人員は12,755人である。京急の駅では47位。

東京モノレール

  • 2022年(令和4年)度の1日平均乗降人員は13,075人である。モノレールの駅では6位。

利用状況比較表

事業者名京急電鉄東京モノレール
年度乗降人員順位乗降人員順位
2008年(平成20年)度14,693人46位11,849人6位
2009年(平成21年)度21,767人31位11,501人6位
2010年(平成22年)度20,055人33位11,282人6位
2011年(平成23年)度18,613人33位10,562人6位
2012年(平成24年)度18,542人35位9,766人6位
2013年(平成25年)度19,474人34位10,137人6位
2014年(平成26年)度18,366人37位10,135人6位
2015年(平成27年)度18,426人37位10,120人6位
2016年(平成28年)度18,748人38位10,199人6位
2017年(平成29年)度19,836人36位11,417人6位
2018年(平成30年)度21,293人34位12,322人6位
2019年(令和元年)度20,774人34位13,075人6位
2020年(令和2年)度12,581人46位8,593人6位
2021年(令和3年)度12,755人47位8,619人6位
2022年(令和4年)度9,981人6位
天空橋駅の編集履歴2023/10/29 15:52:49 版
編集者:薔薇さま道場
編集内容:次の駅を追加。その他加筆修正。
天空橋駅の編集履歴2023/10/29 15:52:49 版