ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

バトラー(ガッチャードVSレジェンド)の編集履歴

2024-04-28 14:41:11 バージョン

バトラー(ガッチャードVSレジェンド)

ばとらー

配信ドラマ『仮面ライダーガッチャードVS仮面ライダーレジェンド』の登場人物。

演:加部亜門(加治木亮と兼役)


概要

仮面ライダーガッチャードVS仮面ライダーレジェンド』の登場人物。

鳳桜・カグヤ・クォーツを「マイ・ロード」と呼び、彼に仕える執事。

何やら加治木にそっくりである。


人物像

誰にも分け隔てなく物腰柔らかく接し、常に敬語を崩さない。

一方で、カグヤが仮面ライダーレジェンドに変身するのに合わせてか、バトラーもレジェンドライダーも知り尽くしており、レジェンドやガッチャードがレジェンドライダーの力を使用すると、それに合わせ使用されているライダーについて(視聴者に向けて)端的に説明する。

この際、ややハイテンションな早口気味になったり身振り手振りを交えもするが、のようにライダーオタクなのではなく、あくまで説明の一観だと思われる。

2号ライダーであるカイザが召喚されてもしっかり解説する辺り、サブライダーも知識にあるようだが、3号以降のサブライダーやダークライダー及びネガライダー擬似ライダーまで知識内の範疇かは不明(少なくともレジェンドライダーケミーカードになっているライダーは記憶・把握していると思われる)。立ち位置的にある意味に近いか。


TV本編の動向

TV本編第32話の冒頭にて登場。

カグヤの指示を受けてか、あるガジェットを制作していたが、完成直後にハンドレッドの襲撃を受けてしまう。

だが、そのガジェットが自発的にオーロラカーテンに逃げ込み、ハンドレッドは一斉にその後を追って姿を消した為、バトラーは寸での所で事なきを得た。


余談

  • 「butler(バトラー)」とはずばり「執事」である。セバスチャンではないだけマシか……。
  • 劇中の「イェス、マイ・ロード」の応答から『Over"Quartzer"』の終盤の歌詞の一節を連想したファンもいた模様。

関連タグ

仮面ライダーガッチャードVS仮面ライダーレジェンド 鳳桜・カグヤ・クォーツ

名は体を現す


テレアサ関連

ジェントル(キョウリュウジャー)約10年前のスーパー戦隊の執事。

セバスチャン(キングオージャー)30分後の執事。こっちもまんま名前の由来が執事である。

メエメエ:こちらは30分前に登場する羊の執事。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました