概要
東京都にある私立大学。
所謂MARCHの一角であり、首都圏の有名私大のひとつとされる。通称は「法政」。
1880年設立の東京法学社、および1886年設立の東京仏学校を前身とする。
明治初期の頃、近代国家にふさわしい制度づくりの必要性や、自由民権運動が高揚する時代背景などから、近代的な法治システムや権利義務等を教育する、フランス法系の私立法律学校として創設された。
その名の通り、法学部が看板学部であり、現存する日本の私学としては最古の法学部を有する。
野球部は東京六大学リーグに所属しており、鶴岡一人を初めとして、戦前から今日に至るまで、多くの有名選手を輩出してきた名門として知られる。
箱根駅伝の常連(80回出場は歴代4位)であるが、未だに総合優勝なしとあまり強くはない。それでも時々インパクトのある走りを見せることから、駅伝ファンからの通称は「意外性の法政」。
かつては「法政の貧乏くささを守る会」なるサークルが存在するほど地味大学のイメージがあったが、市ヶ谷キャンパスに創立120周年記念事業の一環として建てられた超高層ビル「ボアソナードタワー」開業により、人気急上昇中(なお国内大学の建造物としては工学院大学新宿キャンパス高層棟に次ぐ2番目の高さを誇る)。
その甲斐あってか近年志願者数、偏差値を急激に伸ばしている。大学志願者数ランキングでは、2017年・2018年に2位(東日本1位)、後期日程を除くと2007年〜2014年・2016年に3位、2017年・2018年に2位(東日本1位)となっている(法政大学は後期日程の入試を行っていない。)
一方、中核派の牙城という不名誉な形でも名が売れており、入学式で「入ってはいけないサークル一覧」が読み上げられるなど、一部60年代の空気を引きずっているところがある。特に本部の存在する市ヶ谷キャンパスは、皇居、靖国神社と防衛省に挟まれるような東京のど真ん中にあり、それらの警備の厳しさから余計に物々しい空気が漂っている。
大半の学生や教職員は過激派と関連付けられることを嫌い、最新の設備で都会的なイメージを前面に出し、大学はそのようなイメージの払拭、中核派の人物の排斥に務めている。
主な出身者
以下敬称略
政界
文芸•芸術界
- 奈須きのこ(シナリオライター、小説家)
- 飯嶋和一(文芸作家)
- 大沼紀子(文芸作家)
- 温又柔(文芸作家)
- 竹田真砂子(文芸作家)
- 乗代雄介(文芸作家)
- 初野晴(文芸作家)
- 藤沢周(文芸作家)
- 吉田修一(文芸作家)
- 池田雄一(評論家)
- 沢野ひとし(イラストレーター)
- 糸井重里(コピーライター)
- 勝浦雅彦(コピーライター)
- 稲垣徳文(写真家)
- 岩合光昭(写真家)
- 鈴木一雄(写真家)
- 上原ひろみ(ジャズピアニスト)
- 金子達仁(スポーツライター)
- 戸塚啓(スポーツライター)
- 鈴村祐輔(スポーツジャーナリスト)
- 増田明美(スポーツジャーナリスト)
- 高山文彦(ノンフィクションライター)
- 小沢かな(マンガ家)
- 久住昌之(マンガ家)
- ひぐちアサ(マンガ家)
- ほりのぶゆき(マンガ家)
- ミサコ•ロックス!(マンガ家)
- 杉本信昭(映画監督)
- 中江功(映画監督)
- 堤幸彦(映画監督)
- 真利子哲也(映画監督)
- 高松信司(アニメ監督)
- 青島千穂(アーティスト)
- 花田十輝(脚本家、ライトノベル作家)
- はままさのり(脚本家)
- 吉田玲子(脚本家)
- 虎澤英雄(陶芸家)
- 黒沢ともよ(声優)
- 早野薫(声優)
- 青木瑠璃子(声優)
- 塩崎智弘(声優)
- 伊藤隆大(声優)
- 飯塚雅弓(声優)
- 奥田啓人(声優)
- 高野直子(声優)
- 岸本光正(声優)
- むかい誠一(声優)
- 建蔵(声優)
- 杉山良一(声優)
- 佐藤政道(声優)