ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

久住昌之

くすみまさゆき

久住昌之は、日本の漫画家、漫画原作者、エッセイスト、デザイナー、音楽家。
目次[非表示]

概要

1958年7月15日生まれ。東京都出身。漫画家・絵本画家として活動する久住卓也は実の弟で、ユニット「Q.B.B」として作品を制作したこともある。

法政大学社会学部卒業。大学在学中に美術やメディア表現に関心を持ち、美学校に通い赤瀬川原平に師事する。1981年に美学校の同窓生である泉晴起とコンビを組み「泉昌之」として『ガロ』に漫画を応募しデビューした。以降漫画原作者・文筆家として活躍しながら、装丁やデザインの分野でも活動を続けている。また、音楽活動にも精力的に取り組んでいる。
代表作は『かっこいいスキヤキ』『中学生日記 一生で一番ダサイ季節』『孤独のグルメ』など。

」や市井の人々の暮らしに対する造詣と着眼点は他に類を見ない。

ドラマ版『孤独のグルメ』では本編終了時に、登場した店を実際に訪れるミニコーナー、「ふらっとQUSUMI」に出演。また、本編でも最終回に毎回登場している。
登場人物の井之頭五郎は下戸だが彼はコーナーではほぼ毎回ビールを飲んでおり、「麦のソーダ(麦ジュース)」と称している。
他にも、『花のズボラ飯』では「九墨正雪」名義で出演した。
テレビ朝日系のテレビ番組『タモリ倶楽部』にも不定期で出演している。

漫画原作

泉昌之名義

(泉晴紀との共同ペンネーム)
かっこいいスキヤキ』1983年
芸能グルメストーカー』2006年
ほか。
食の軍師』2011年

Q.B.B名義

(実弟・久住卓也との共同ペンネーム)
『英三=金星人説』1990年
『幼稚大先生タケマン』1991年
『とうとうロボが来た!!』1994年
中学生日記 一生で一番ダサイ季節』1998年 - NHKのドラマとは別作品
『幼稚なotona』2000年
『ヨーチA』2001年

作画・谷口ジロー

孤独のグルメ』1997年
『散歩もの』2006年

その他

花のズボラ飯』2010年 - 作画・水沢悦子
野武士のグルメ』2014年 - 作画・土山しげる
荒野のグルメ』2014年短期連載 - 作画者同上
百合子のひとりめし』 - 作画・ナカタニD.

関連タグ

漫画家 原作 エッセイ
泉昌之

外部リンク

とりあえずのQusumi’sHomePage - 個人サイト
久住昌之 (@qusumi) on Twitter
久住昌之 - Wikipedia
泉昌之 - Wikipedia
久住昌之とは - はてなキーワード
『百合子のひとりめし』 単行本販売中

関連記事

親記事

漫画家 まんがか

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 94201

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました